2011年02月03日

シメは文田で!

先週土曜日、雪が降るなか友達やら、知り合いやら5、6人で彼氏の会社の飲み会が終わるまで飲んでました。


みんなでわいわいビールやら赤ワインやら飲んでたら、料理の写真とり忘れた~。チーン・・・


そしてハイテンションな彼氏と合流し2人で都町の屋台とし夏へ~。



美人なママがやってます。ここでも写真とり忘れ・・・



最後に文田でうどんを食べました。




外超寒いのに、おろしうどん食べる彼。あんたに季節はないんかい!笑



シメは文田で!


シメは文田で!
           (私はごぼう天)
ごぼうがさくさくでうまし。



シメは文田で! 
       (寒くてもビールは忘れずに。)



酔いもまわってタクシーで帰宅。





家に帰ると携帯タクシーに忘れた↓と彼。


えーーーーーー↓↓


彼のケータイに電話すると


誰か出た。



女性「もしもし?」



私「あの~携帯タクシーに忘れたみたいで・・・」



女性「あ~預かってますよ。トキハなんちゃら、かんちゃら~にありますのでとりきてくださいね。」



私「ありがとうございます。明日取りに伺いますので。」



あ~よかったと電話終了。




彼「どこにあるって?」


私「トキハだって~。明日朝行こう。オヤスミ・・・ZZZ」






次の日、さて携帯を取りに行こうと、が、しかし


酔って記憶があいまいな私。


私「昨日の女の人トキハにあるっていってた気がするけど・・・。タクシーなのにそんなわけないよね?」


彼「・・・。」


もう一度彼の携帯へかけるも誰もでず。




そこから記憶をたどり、黒のタクシーだった!!私と彼。



黒い色のタクシー会社何社かに連絡。



しかし、携帯の忘れ物は届いてないと・・・




あきらめかけたその時


彼氏の携帯が繋がりおいちゃんが電話に!!!!




おいちゃん「もしもし?携帯ならトキハタクシーの事務所にありますよ。」




あ~。私がかすかに覚えていたトキハはそっちか~。




事務所に着くとそこには




青いタクシーがいっぱい笑。黒のタクシーに乗った記憶は何???????




酔っ払いの記憶はあてにするもんじゃないですね。笑



この夜のガソリン:ビール2杯 赤ワイン2本 瓶ビール2本




文田
大分県大分市都町3-6-14 第7パルコ時計台ビル1F
097-535-2203


同じカテゴリー(お酒)の記事画像
魚河岸。
ラ・・・???
福は家。
福岡三次会。
福岡二次会。Jカフェ。
タイ料理。
同じカテゴリー(お酒)の記事
 嬉しかったこと。 (2012-07-13 17:00)
 魚河岸。 (2011-05-17 17:00)
 ラ・・・??? (2011-05-16 18:00)
 福は家。 (2011-05-13 19:17)
 福岡三次会。 (2011-05-12 18:50)
 福岡二次会。Jカフェ。 (2011-05-11 19:25)

Posted by もずく at 21:17│Comments(5)お酒
この記事へのコメント
こんばんは、時計台ビル2階には、私の幼馴染のやっている、万惣というお店があります、大分に行ったときは、行っています。
佐伯にいますから大分のお店は疎いもんですから、きっとほかにも美味しいお店があるんだろうと思うのですが、分からんのです。参考にしますね
もし佐伯に来るときは、美味しいお店紹介しますね。
Posted by ジュンパパ at 2011年02月03日 22:49
ついでに聞いておきたいのですが、ガソリンビールなら、ハイオク焼酎ですか
Posted by ジュンパパ at 2011年02月03日 22:51
ジュンパパさん

私にとっての燃料はビールだけです♥
Posted by もずくもずく at 2011年02月07日 19:38
はじめまして!
文田さん!以前よく行っていたので懐かしくてコメントさせてもらいました

ごぼ天うどん♪美味しいですよねえ〜
あのごぼ天のBIGさには驚きましたが(笑)
Posted by ☆カオリん☆ at 2011年02月07日 20:40
コメントありがとうございます。
私も久しぶりに行きました。器からはみ出るごぼ天サクサクでおいしですよね~♪
Posted by もずくもずく at 2011年02月07日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。