2012年04月25日
味の里きたろう。
この日はママと彼といとことその子供で夕食。
宗方の味の里きたろうへ。
いとこの子供(5歳)はきんたろうって言ってた笑!おしいね!
私といとこはお酒の許可を勝ち取りビールで乾杯。
じゃんじゃんお料理頼みました。

じゃこのサラダ。

なんか炒め物。おいしかった。

元気つけたいとママが頼んだお肉。

チキン南蛮。

焼きうどん。
どの調理も値段安くて、おいしい。


チーズまきと〆は釜飯。お腹いっぱいです。
私の彼氏と結婚すると言ってたいとこの子供。
最近は向井理に変更になったらしい笑!!ちょっとへこんでた彼。
まー、私だって向井理と結婚できるならそっちがいいな~!笑
宗方の味の里きたろうへ。
いとこの子供(5歳)はきんたろうって言ってた笑!おしいね!
私といとこはお酒の許可を勝ち取りビールで乾杯。
じゃんじゃんお料理頼みました。
じゃこのサラダ。
なんか炒め物。おいしかった。
元気つけたいとママが頼んだお肉。
チキン南蛮。
焼きうどん。
どの調理も値段安くて、おいしい。
チーズまきと〆は釜飯。お腹いっぱいです。
私の彼氏と結婚すると言ってたいとこの子供。
最近は向井理に変更になったらしい笑!!ちょっとへこんでた彼。
まー、私だって向井理と結婚できるならそっちがいいな~!笑
2012年04月24日
天海の湯。
この日は彼と温泉~。
天海の湯へ。
しかし、1時間待ち・・・。人気なんだな~!
夕食を調達して時間をつぶす。

この日は火鳥の湯。50分2000円。
かまどのお風呂。コイン式で毎回入れ替えるタイプ。

この日はあいにくの天気で景色はいまひとつ。
まーしょうがない。さっき買ったビールを飲みたかったけど、やっぱり彼の猛反対に飲めなかった・・・。笑。
今度は景色のいいときにきたいな~!!

この日はさっぱり系が食べたかったのでコンビニで冷やし中華。


私結婚したら、ちゃんとご飯作るのかしら??笑。
あー、世の中のお母さんはえらい!!
天海の湯へ。
しかし、1時間待ち・・・。人気なんだな~!
夕食を調達して時間をつぶす。
この日は火鳥の湯。50分2000円。
かまどのお風呂。コイン式で毎回入れ替えるタイプ。
この日はあいにくの天気で景色はいまひとつ。
まーしょうがない。さっき買ったビールを飲みたかったけど、やっぱり彼の猛反対に飲めなかった・・・。笑。
今度は景色のいいときにきたいな~!!
この日はさっぱり系が食べたかったのでコンビニで冷やし中華。
私結婚したら、ちゃんとご飯作るのかしら??笑。
あー、世の中のお母さんはえらい!!
タグ :天海の湯。
2012年04月23日
空蓮。
この日は友人とランチ~。
どこにしようかなと。
行ったことないお店ということでホワイトロード沿いの空蓮へ。
落ち着いた感じのお店。

ランチは3種類。
パスタと日替わりとタイ風カレー。
パスタとタイ風カレーをチョイス。
どれも850円。デザートつけても1100~1200円くらい。

タイ風カレー。

具はチキン。辛くはないけどスパイシー。

友達はパスタ。この日はトマトとチーズ。

こちらもおいしそう!!

ドリンクもついて大満足。
次回はシフォンケーキも食べてみたいな~!!

空蓮 (kuh-ren)
TEL 097-542-2286
住所 大分県大分市田尻90-1 クアトロ1F
どこにしようかなと。
行ったことないお店ということでホワイトロード沿いの空蓮へ。
落ち着いた感じのお店。
ランチは3種類。
パスタと日替わりとタイ風カレー。
パスタとタイ風カレーをチョイス。
どれも850円。デザートつけても1100~1200円くらい。
タイ風カレー。
具はチキン。辛くはないけどスパイシー。
友達はパスタ。この日はトマトとチーズ。
こちらもおいしそう!!
ドリンクもついて大満足。
次回はシフォンケーキも食べてみたいな~!!
空蓮 (kuh-ren)
TEL 097-542-2286
住所 大分県大分市田尻90-1 クアトロ1F
2012年04月20日
じゅうじゅう亭。
最近仕事が忙しくて生活に余裕がない私・・・。
ブログも放置気味。
う~ん、仕事があるだけ感謝だけど、自分の時間もほしいな~。
この日は彼とご飯。
明野のじゅうじゅう亭。
彼が以前お店に行ってなんでも一ヶ月間タダになる券があたったらしい。

彼が食べる分はタダらいいので、ラッキー。

私はポン酢とゆずこしょう味。
ホントに鉄板がじゅうじゅう行って登場。
かなり油が飛ぶので注意。

キャベツたっぷり。

彼はからし味噌味?かなりにんにくきいています。
ガツンと系。
この夜彼はずっとにんにくくさかった・・・。

なぜかにやにやしてる彼。
2人で完食。
5月8日までタダだからもう一回こようかな笑。
ブログも放置気味。
う~ん、仕事があるだけ感謝だけど、自分の時間もほしいな~。
この日は彼とご飯。
明野のじゅうじゅう亭。
彼が以前お店に行ってなんでも一ヶ月間タダになる券があたったらしい。
彼が食べる分はタダらいいので、ラッキー。
私はポン酢とゆずこしょう味。
ホントに鉄板がじゅうじゅう行って登場。
かなり油が飛ぶので注意。
キャベツたっぷり。
彼はからし味噌味?かなりにんにくきいています。
ガツンと系。
この夜彼はずっとにんにくくさかった・・・。
なぜかにやにやしてる彼。
2人で完食。
5月8日までタダだからもう一回こようかな笑。
2012年04月13日
お買い物~。
パスタでお腹を満たしたあとはパークプレイスをうろうろ。
10周年記念のオブジェ。

私は買い物する気ゼロ。
友人がインテリアみたいっていうので、2人であーだ、こーだ。
今は実家なので彼と暮らしだしたほしいものがいっぱい。
ワイングラスとか、かわいいビールグラスとか。
お酒関係ばっかり笑。
友人が近々ある結婚式の服をみたいというので。
試着する友人。
あーだこーだばっかいう私。

試着のすえ決定。白い肌の友人にとっても似合ってた。
そして、友人の試着のときに何気なくだした靴が一目で気になった私。
何も買う気なかったのに、即試着。かわいい。
迷わずお買い上げ。
しかも友人もかわいいとおもったらしく色違いを購入笑。仲良し。

しかも飽きたら友人の色もはかせてもらおう笑。
これかの季節にピッタリ。

ヒールも9センチだけど、底に厚みがあるので歩きやすい。
この友人の買い物くると絶対なんか買っちゃう笑!!
10周年記念のオブジェ。
私は買い物する気ゼロ。
友人がインテリアみたいっていうので、2人であーだ、こーだ。
今は実家なので彼と暮らしだしたほしいものがいっぱい。
ワイングラスとか、かわいいビールグラスとか。
お酒関係ばっかり笑。
友人が近々ある結婚式の服をみたいというので。
試着する友人。
あーだこーだばっかいう私。
試着のすえ決定。白い肌の友人にとっても似合ってた。
そして、友人の試着のときに何気なくだした靴が一目で気になった私。
何も買う気なかったのに、即試着。かわいい。
迷わずお買い上げ。
しかも友人もかわいいとおもったらしく色違いを購入笑。仲良し。
しかも飽きたら友人の色もはかせてもらおう笑。
これかの季節にピッタリ。
ヒールも9センチだけど、底に厚みがあるので歩きやすい。
この友人の買い物くると絶対なんか買っちゃう笑!!
2012年04月12日
カプリチョーザ。
この日は久しぶりにパークプレイスに友人とお出かけ。
あいかわらずお休みの日はすごい車と人!!
まずは腹ペコだったため、ご飯~!!
パスタな気分なため、カプリチョーザへ。
そーとー久しぶり。
腹ペコな2人は最後の最後まで迷う。

友人はトマトとニンニクのパスタ。
かなりのボリューム。

私は生パスタ。

ほうれん草が練りこんでいるので緑。モチモチ。
クリームソースもニンニクがきいてておいしかった。

食後にサービスでコーヒか紅茶選べたのでコーヒーを。
ごちそうさま。
あいかわらずお休みの日はすごい車と人!!
まずは腹ペコだったため、ご飯~!!
パスタな気分なため、カプリチョーザへ。
そーとー久しぶり。
腹ペコな2人は最後の最後まで迷う。
友人はトマトとニンニクのパスタ。
かなりのボリューム。
私は生パスタ。
ほうれん草が練りこんでいるので緑。モチモチ。
クリームソースもニンニクがきいてておいしかった。
食後にサービスでコーヒか紅茶選べたのでコーヒーを。
ごちそうさま。
2012年04月11日
城址公園からのグラッツエ食堂。
彼とデート後場所を城址公園に移して友人らとお花見笑。
どんだけ花見するん!?って感じですが・・・。
食べ物もテキトーにケンタッキーやら、お菓子やら。
シートも人が多すぎるのであんま桜がないとこに広げる笑。


友人がくる前に2人でお先に笑。

桜の近くで飲むビールは格別です。
しかし、この日はほんとに寒かったため2時間で終了!!
お店へ場所移動。
とりあえず田崎洋酒店でワイン。飲めない友人にもワインを無理じいする。
完全に拒否ってたけど笑。たのしくて、またワインガブガブ。
んで、何か食べようってグラッツエ食堂へ。

私この変から記憶曖昧・・・。

ニンニクがきいてて濃厚なアボカドのアーリオオーリオ。

えびとセロリのマリネ。ブログ書きながらもかすかな私の記憶・・・。

アボカドのピザ。ここまでは記憶がなんとか。
彼は初だったけど、おいしいって言ってな~。たぶん笑。

パスタ。はい、完全に記憶なし。てか、たぶん食べてないこれ。
写真も友人が気を利かせて撮ってくれたみたい。
あー、こんなおいしい料理なのに記憶あいまいって・・・笑。
こんど、またしっかりしたときにこよ~!!
この日は7時には帰宅しました笑!!
どんだけ花見するん!?って感じですが・・・。
食べ物もテキトーにケンタッキーやら、お菓子やら。
シートも人が多すぎるのであんま桜がないとこに広げる笑。
友人がくる前に2人でお先に笑。
桜の近くで飲むビールは格別です。
しかし、この日はほんとに寒かったため2時間で終了!!
お店へ場所移動。
とりあえず田崎洋酒店でワイン。飲めない友人にもワインを無理じいする。
完全に拒否ってたけど笑。たのしくて、またワインガブガブ。
んで、何か食べようってグラッツエ食堂へ。
私この変から記憶曖昧・・・。
ニンニクがきいてて濃厚なアボカドのアーリオオーリオ。
えびとセロリのマリネ。ブログ書きながらもかすかな私の記憶・・・。
アボカドのピザ。ここまでは記憶がなんとか。
彼は初だったけど、おいしいって言ってな~。たぶん笑。
パスタ。はい、完全に記憶なし。てか、たぶん食べてないこれ。
写真も友人が気を利かせて撮ってくれたみたい。
あー、こんなおいしい料理なのに記憶あいまいって・・・笑。
こんど、またしっかりしたときにこよ~!!
この日は7時には帰宅しました笑!!
2012年04月10日
平和市民公園。
この日は彼とお花見デート。
まずはお弁当を調達しに大分駅へ。新しいね~!!
お弁当とノンアルコールビールゲット。

桜は満開。風が吹くと花が散って最高。
BBQしてる人とかいっぱい。



私達もさっくくお弁当タイム。
青空の下で食べるとおいしい。けど、この日はめちゃ寒い~。

花より弁当の図。

花よりお酒の図。(ノンアルコールだけど)

寒かったけどとにかくキレイだった~。
来年ははお弁当のあとお昼寝したいな~!
まずはお弁当を調達しに大分駅へ。新しいね~!!
お弁当とノンアルコールビールゲット。
桜は満開。風が吹くと花が散って最高。
BBQしてる人とかいっぱい。
私達もさっくくお弁当タイム。
青空の下で食べるとおいしい。けど、この日はめちゃ寒い~。
花より弁当の図。
花よりお酒の図。(ノンアルコールだけど)
寒かったけどとにかくキレイだった~。
来年ははお弁当のあとお昼寝したいな~!
2012年04月09日
臼杵ナイト。
金曜日仕事を終えて臼杵へ~!!
友達が臼杵に住んではや2年!やっと、遊びに♪
臼杵城の夜桜みたい~と言い出したのは私。けど、この夜はめっちゃ寒い!!!!

滞在時間5分で即退散!!笑。花よりお酒ってことで臼杵の町へ繰り出す。
まずは焼鳥。寛っていうお店。友達は今週3回目らしい笑。

まずはビール。モルツです。

テキトーに焼いてもらった串。結構大きくてうまし~!焼鳥ダイスキだわ。

お酒のあてにホタルイカの塩辛。

アスパラベーコン。うま。

めっちゃうまかったしいたけの肉詰め。
ここで友達の知り合いのおじ様登場!!
とても言い方で3人で盛り上がる。結婚するって言ったら、ぜひ式に呼んでくれって笑。
しかも、ごちそうにもなっちゃて!!ありがとうございます。
そのあとは3人で友達一押しのよっちょくれへ。
とっても優しいママがお出迎え。
ここでは、瓶ビールやら、焼酎飲んで〆に

坦々麺。辛さもきいててめちゃうま。
臼杵ナイトも楽しい♪
またこなくちゃ~!!
友達が臼杵に住んではや2年!やっと、遊びに♪
臼杵城の夜桜みたい~と言い出したのは私。けど、この夜はめっちゃ寒い!!!!
滞在時間5分で即退散!!笑。花よりお酒ってことで臼杵の町へ繰り出す。
まずは焼鳥。寛っていうお店。友達は今週3回目らしい笑。
まずはビール。モルツです。
テキトーに焼いてもらった串。結構大きくてうまし~!焼鳥ダイスキだわ。
お酒のあてにホタルイカの塩辛。
アスパラベーコン。うま。
めっちゃうまかったしいたけの肉詰め。
ここで友達の知り合いのおじ様登場!!
とても言い方で3人で盛り上がる。結婚するって言ったら、ぜひ式に呼んでくれって笑。
しかも、ごちそうにもなっちゃて!!ありがとうございます。
そのあとは3人で友達一押しのよっちょくれへ。
とっても優しいママがお出迎え。
ここでは、瓶ビールやら、焼酎飲んで〆に
坦々麺。辛さもきいててめちゃうま。
臼杵ナイトも楽しい♪
またこなくちゃ~!!
2012年04月05日
ちゃんて。
昨日の続き。
二軒目は久しぶりのちゃんて。
みんなで赤ワイン。一人戦線離脱でウーロン茶。
このとき私すでにかなりの酔っ払い。
なぜかかなりのハイテンション。笑。

野菜がめっちゃ甘く感じる。バーニャカウダ。

あんなに食べたのにパスタ。
しかも、こってり系のカルボナーラ。笑。

&えびドリア笑。このドリアご飯がカレー味で超うま~。
お腹いっぱいでもぺろって食べちゃった!
このあといつものハッピーで泥酔人間になって帰宅。
あーよく飲んだ~!!
そして、ちゃんてはおいし~!!
二軒目は久しぶりのちゃんて。
みんなで赤ワイン。一人戦線離脱でウーロン茶。
このとき私すでにかなりの酔っ払い。
なぜかかなりのハイテンション。笑。
野菜がめっちゃ甘く感じる。バーニャカウダ。
あんなに食べたのにパスタ。
しかも、こってり系のカルボナーラ。笑。
&えびドリア笑。このドリアご飯がカレー味で超うま~。
お腹いっぱいでもぺろって食べちゃった!
このあといつものハッピーで泥酔人間になって帰宅。
あーよく飲んだ~!!
そして、ちゃんてはおいし~!!
2012年04月04日
晴家。
この日は女子会。
っていっても、彼も参加笑。ホントはお友達カップルが福岡から遠征するはずが仕事でこれず。
結局いつものメンバー笑。
まーいいか!!場所は府内の晴家。
さっそくお料理。

新じゃがの明太子のなんちゃら。明太子ははずせない。これめちゃうま。

豚しゃぶサラダ。

せせりの炭火焼き。

チキン南蛮。
どれもおいし~。でもこのへんからすでに酔ってきた笑。そーいえば、田崎洋酒店で彼と先にワイン飲んでたんだ!


ピザにオムレツ。

私の中でかなりヒットのアボガドとチーズの揚げ春巻き。
うまし~!!

〆はパスタ。
この日もよく飲んで、食べて、しゃべった~!!あーたのしい。
っていっても、彼も参加笑。ホントはお友達カップルが福岡から遠征するはずが仕事でこれず。
結局いつものメンバー笑。
まーいいか!!場所は府内の晴家。
さっそくお料理。
新じゃがの明太子のなんちゃら。明太子ははずせない。これめちゃうま。
豚しゃぶサラダ。
せせりの炭火焼き。
チキン南蛮。
どれもおいし~。でもこのへんからすでに酔ってきた笑。そーいえば、田崎洋酒店で彼と先にワイン飲んでたんだ!
ピザにオムレツ。
私の中でかなりヒットのアボガドとチーズの揚げ春巻き。
うまし~!!
〆はパスタ。
この日もよく飲んで、食べて、しゃべった~!!あーたのしい。
2012年04月03日
カノヤキッチン。
この日は妹とランチ~。
街の中のカノヤキッチン。
姫島の3姉妹でやっているそうです。
女子会によさそうなお店~!

私はたことえび丼。880円。
スープか味噌汁か選べます。

見るからにおいしそ~。じゅわ~とうまみがひろがってうまし。

妹はハンバーグ。煮込み系。ご飯は白米か雑穀米か選べます。

半熟たまごも入っているのでつぶして一緒に。おいしそうだった~!
この他にも日替わりとか、オムライスとかありました。
お値段もお手頃でよかったです。

店内も清潔感があっていい感じ。今度女子会でこよ~っと。

カノヤキッチン
TEL 097-536-5055
住所 大分県大分市府内町1-1-14 府内パーキングビル2階
街の中のカノヤキッチン。
姫島の3姉妹でやっているそうです。
女子会によさそうなお店~!
私はたことえび丼。880円。
スープか味噌汁か選べます。
見るからにおいしそ~。じゅわ~とうまみがひろがってうまし。
妹はハンバーグ。煮込み系。ご飯は白米か雑穀米か選べます。
半熟たまごも入っているのでつぶして一緒に。おいしそうだった~!
この他にも日替わりとか、オムライスとかありました。
お値段もお手頃でよかったです。
店内も清潔感があっていい感じ。今度女子会でこよ~っと。
カノヤキッチン
TEL 097-536-5055
住所 大分県大分市府内町1-1-14 府内パーキングビル2階
2012年04月02日
クローネカフエ。
昨日の続き。
地元で高校時代の友人に会ったので、近くにあったクローネカフェへ。
ご飯がまだだった友人はハンバーガー。

ソース2種類から選べて、サルサとマヨネーズ。おいしそ~!400円。

マンゴージュースとクランベリーのジュース??色がキレイ。
私はケーキセット。

モンブラン。ケーキあんまり得意じゃないけど、モンブランは好き。
ドリンクのセットでも500円でお釣りがくる。いいね~。
ケーキも10種類くらいから選べました。
でもとにかく久しぶりに会ったから、しゃべる、しゃべる。
マシンガントーク。ノンアルコールでも十分楽しい。
気づけば3時間くらいしゃべってた。あー楽しかった。

あっ、店内はこんな感じ。スイーツ男子の奴も今度つれてこよ~!
住所 大分県竹田市竹田町458番地-2
電話 0974-64-0256
地元で高校時代の友人に会ったので、近くにあったクローネカフェへ。
ご飯がまだだった友人はハンバーガー。
ソース2種類から選べて、サルサとマヨネーズ。おいしそ~!400円。
マンゴージュースとクランベリーのジュース??色がキレイ。
私はケーキセット。
モンブラン。ケーキあんまり得意じゃないけど、モンブランは好き。
ドリンクのセットでも500円でお釣りがくる。いいね~。
ケーキも10種類くらいから選べました。
でもとにかく久しぶりに会ったから、しゃべる、しゃべる。
マシンガントーク。ノンアルコールでも十分楽しい。
気づけば3時間くらいしゃべってた。あー楽しかった。
あっ、店内はこんな感じ。スイーツ男子の奴も今度つれてこよ~!
住所 大分県竹田市竹田町458番地-2
電話 0974-64-0256
2012年04月01日
岡城桜祭りと丸福。
この日は高校の友達と竹田で待ち合わせて岡城桜祭り見学~!
の前に腹ペコだったため、竹田古町の丸福でご飯。
お店新しくなってオープンしたばかりなので、キレイ。
お店に入るとすでにいい匂い。

私はとり天~。ふわっとしていて、お肉はやわらか~。ジューシー。
味付けはご飯にもお酒にもあう感じ。

これでビール飲みたいくらい。ふわふわなとり天。
お味噌汁もかしわが入ってて味がしっかりしてる。

友達はとり南蛮。これもおいしそ~!!
ご飯もかなり量があります。



そしてそのあとは大名行列見学。
結構たくさんの人がいろんな格好して歩いてます。
知り合いの方もちらほら。おもしろい。
岡城桜はまだって感じらしい(実際岡城まで行ってないので・・・)
と見学してると高校の友人に遭遇。
立ち話もなんなんでとお祭りそっちのけで、カフェへ。
続く。

丸福。
の前に腹ペコだったため、竹田古町の丸福でご飯。
お店新しくなってオープンしたばかりなので、キレイ。
お店に入るとすでにいい匂い。
私はとり天~。ふわっとしていて、お肉はやわらか~。ジューシー。
味付けはご飯にもお酒にもあう感じ。
これでビール飲みたいくらい。ふわふわなとり天。
お味噌汁もかしわが入ってて味がしっかりしてる。
友達はとり南蛮。これもおいしそ~!!
ご飯もかなり量があります。
そしてそのあとは大名行列見学。
結構たくさんの人がいろんな格好して歩いてます。
知り合いの方もちらほら。おもしろい。
岡城桜はまだって感じらしい(実際岡城まで行ってないので・・・)
と見学してると高校の友人に遭遇。
立ち話もなんなんでとお祭りそっちのけで、カフェへ。
続く。
丸福。