2012年09月26日
スタバ。
引越しもだいぶ落ちついた買い物帰り、彼と下郡のスタバへ。
普通のスタバなのに、車は超多いし、混雑!
下郡ってスタバの需要がこんなにあるのか!!


久しぶりに甘いものなんか食べてほっと意一息。
というこうで、新居にネット環境が整うまで、ブログお休みしま~す。
旅行記も途中だけど、ネット繋がったらまた再開しま~す!!
普通のスタバなのに、車は超多いし、混雑!
下郡ってスタバの需要がこんなにあるのか!!
久しぶりに甘いものなんか食べてほっと意一息。
というこうで、新居にネット環境が整うまで、ブログお休みしま~す。
旅行記も途中だけど、ネット繋がったらまた再開しま~す!!
タグ :スタバ
2012年09月24日
台湾旅行③
一日目の夕食はなんか麺のお店~。
夜は夜市の予定のため軽めに。

まずは暑い台湾の疲れを飛ばすべく、ビール。あっさりした味。
やっぱ暑いとこのビールは薄め。

このお店で有名な麺。
見た目よりにんにくとかきいててパンチある味。なかなかいける。
あとエビの揚げ物みたいなの食べたけどそれがめちゃビールに合う味でおいしかった~!!
そしてデザートにカキ氷のお店へ。
2人で一つ注文してシェア。
それで正解!一つがでかい!
マンゴーカキ氷!

まじうま~!!感動すら覚える味!!
マンゴーでなんといってもうまい。あまくてジューシー。
しかもこれでもか!!ってのってる。
この旅で一番おいしかった~!!あーまた食べたい。
台湾の人も老若男女とわずみんな食べていました~。
次は台湾一の夜市だ~!!
夜は夜市の予定のため軽めに。
まずは暑い台湾の疲れを飛ばすべく、ビール。あっさりした味。
やっぱ暑いとこのビールは薄め。
このお店で有名な麺。
見た目よりにんにくとかきいててパンチある味。なかなかいける。
あとエビの揚げ物みたいなの食べたけどそれがめちゃビールに合う味でおいしかった~!!
そしてデザートにカキ氷のお店へ。
2人で一つ注文してシェア。
それで正解!一つがでかい!
マンゴーカキ氷!
まじうま~!!感動すら覚える味!!
マンゴーでなんといってもうまい。あまくてジューシー。
しかもこれでもか!!ってのってる。
この旅で一番おいしかった~!!あーまた食べたい。
台湾の人も老若男女とわずみんな食べていました~。
次は台湾一の夜市だ~!!
タグ :マンゴー
2012年09月23日
台湾旅行②
さてまずは小腹を満たすべく、胡椒餅がおいしいと有名なお店へ。

屋台街で有名らしいんだけど、この系列店は並ばす買えた。
そしてまず思ったこと。台湾の人は優しい~。地図を広げてきょろきょろしてると立ち止まって身振り手振りで教えてくれる~。
いいところだ~。海外での人の優しさは何倍も心に響く。
でその近くのタピオカジュースのお店でタビオカミルクテイを買っていったんホテルへ。

ではまず胡椒餅~。パン生地みたいなのに、お肉とネギと胡椒がたっぷり。
ジューシーでうまし。けど、一個が大きい!!ビール飲みたくなる。
けど、ここkはタピオカミルクチテイで笑。

これがまたうまい!甘さもタピオカの粒の大きさまで選べる。あんまタピオカ好きじゃない私も大満足。
そして、地下鉄に乗ってお土産のパイナップルケーキをゲットして、さっそく足ツボマッサージへ。
人から足触られるが苦手な私。やや緊張。

最初は余裕だったけど。

痛いところも結構ありました。なんか変なとこばっか悪かったような・・・笑。

足の裏の角質も削ってもらって、足がすっきりしました。よかった~!
さて次は夕ご飯!!
屋台街で有名らしいんだけど、この系列店は並ばす買えた。
そしてまず思ったこと。台湾の人は優しい~。地図を広げてきょろきょろしてると立ち止まって身振り手振りで教えてくれる~。
いいところだ~。海外での人の優しさは何倍も心に響く。
でその近くのタピオカジュースのお店でタビオカミルクテイを買っていったんホテルへ。
ではまず胡椒餅~。パン生地みたいなのに、お肉とネギと胡椒がたっぷり。
ジューシーでうまし。けど、一個が大きい!!ビール飲みたくなる。
けど、ここkはタピオカミルクチテイで笑。
これがまたうまい!甘さもタピオカの粒の大きさまで選べる。あんまタピオカ好きじゃない私も大満足。
そして、地下鉄に乗ってお土産のパイナップルケーキをゲットして、さっそく足ツボマッサージへ。
人から足触られるが苦手な私。やや緊張。
最初は余裕だったけど。
痛いところも結構ありました。なんか変なとこばっか悪かったような・・・笑。
足の裏の角質も削ってもらって、足がすっきりしました。よかった~!
さて次は夕ご飯!!
2012年09月22日
台湾旅行①
8月に友達と行った台湾旅行~。
やっとアップする決意になった~笑。記憶がなくなる前に!!
夏休み大学時代の友人と初の台湾へ~。仕事の都合上3日間でいけるとこってことで。
女2人旅は初めてだったけどのんべえな友達なのでずっと前から2人ともワクワク。
当日福岡空港で待ち合わせ~。
私は始発のソニックからビール飲んでやったぜ笑。

時間あんまりなかったけど、ロビーでちくわつまみにまず一杯。えへ。

出発前の一枚。隣のおじ様にガンミされてる笑!


機内食。味は・・・。まーとにかくビール飲めるからいいや~!
んで、朝早かったから飛行機の中でとにかく爆睡!

の、結果みのむしみたいな私を買隠し撮りされた笑!!
この写真自分で何回みてもウケル!
旅行中疲れたら見てたな。
まーそんなんで寝てたらついた。
空港でツアーのバスに乗ってホテルへ。立地で選んだホテル。期待はしてなかったけどなかなか大きい。
しかも一番上の階。

しかもキレイでかわいい~。テンションあがるな~。
ってことでまずは荷物を置いて周りを散策だー!!
やっとアップする決意になった~笑。記憶がなくなる前に!!
夏休み大学時代の友人と初の台湾へ~。仕事の都合上3日間でいけるとこってことで。
女2人旅は初めてだったけどのんべえな友達なのでずっと前から2人ともワクワク。
当日福岡空港で待ち合わせ~。
私は始発のソニックからビール飲んでやったぜ笑。
時間あんまりなかったけど、ロビーでちくわつまみにまず一杯。えへ。
出発前の一枚。隣のおじ様にガンミされてる笑!
機内食。味は・・・。まーとにかくビール飲めるからいいや~!
んで、朝早かったから飛行機の中でとにかく爆睡!
の、結果みのむしみたいな私を買隠し撮りされた笑!!
この写真自分で何回みてもウケル!
旅行中疲れたら見てたな。
まーそんなんで寝てたらついた。
空港でツアーのバスに乗ってホテルへ。立地で選んだホテル。期待はしてなかったけどなかなか大きい。
しかも一番上の階。
しかもキレイでかわいい~。テンションあがるな~。
ってことでまずは荷物を置いて周りを散策だー!!
タグ :台北
2012年09月21日
田崎&煙。
ばらもんからの続き~。
久しぶりの田崎洋酒店。
かわいいキッズ達が酔っ払いをお出迎え~。

白をいただきます。

なんとかレンジャー勢ぞろい笑。
キッズ達と戯れながらお酒も3杯いただいて、さ~次へ。
次はいつもの煙。
ここでまた仕事終わりの彼登場!
3人で乾杯。


くらげきゅうりとアスパラ。
緑&緑~笑。

おいしいポテサラ。

そしてなんかテキトーにで作ってもらった麺~。ラ~メン。
めちゃうま~!!
3人で奪い合って食べました笑。

そして帰りのポーズ笑。何やってんだろ・・・。
そしてこのあと友達がいるバーにいき、カラオケ♪懐メロ歌いました。
ほんで帰る前にまさかの彼のお腹減った発言!!!!

でいっちゃいました~!!お持ち帰りで笑。
さすがの私も拒否!
でもこのあと新居で友達と3人でビール飲みました!
久しぶりの田崎洋酒店。
かわいいキッズ達が酔っ払いをお出迎え~。
白をいただきます。
なんとかレンジャー勢ぞろい笑。
キッズ達と戯れながらお酒も3杯いただいて、さ~次へ。
次はいつもの煙。
ここでまた仕事終わりの彼登場!
3人で乾杯。
くらげきゅうりとアスパラ。
緑&緑~笑。
おいしいポテサラ。
そしてなんかテキトーにで作ってもらった麺~。ラ~メン。
めちゃうま~!!
3人で奪い合って食べました笑。
そして帰りのポーズ笑。何やってんだろ・・・。
そしてこのあと友達がいるバーにいき、カラオケ♪懐メロ歌いました。
ほんで帰る前にまさかの彼のお腹減った発言!!!!
でいっちゃいました~!!お持ち帰りで笑。
さすがの私も拒否!
でもこのあと新居で友達と3人でビール飲みました!
2012年09月19日
ばらもん。
この日は女子2人で飲みへ~。
お店は久しぶりのばらもん!!友達にもおススメしたくって♪
お店に入るとお店の方もブログの人みたいな感じで覚えててくださってて嬉しはずかし。キャ。
って思ってカウンターに座ると後ろの席の親子から「もずくさんですか??ブログ見てますよ~!」って。
!!???ってなる私。しかも11歳の女の子まで見てますって!!
子供が見て悪影響がないだろうか・・・笑!
しかも結婚おめでとうございますまで言われちゃって感激で始まったこの夜♪

そんな嬉しい夜はビールで乾杯!
いや~実においしい。

アボカドとまぐろ~。おいしいし、実にお酒のあてになる。

ローストビーフのシーザーサラダ。彩りがキレイ!

そしてめいちゃんと記念撮影。
めっちゃ素直でかわいい女の子。私への質問が「もずくさんはもずくが好きですか??」って笑。
かわいすぎる~~!そしてもずくが好きです~笑!!
友達もめいちゃんママも含めて4人で楽しく会話。こーいう出会いがあるから、飲みに行くのやめられないッ!

そしてなすのたらこバター食べながら瓶ビールへ。

これほんと好き~。うま。

そしてめいちゃんが持ってきてた梨をお店のママさんが私達にも出してくれました。
甘くておいしかったです!
そして、めいちゃんと20歳になったら飲む約束をしてお店をあとにしました~♪
ステキな夜でした♪♪
お店は久しぶりのばらもん!!友達にもおススメしたくって♪
お店に入るとお店の方もブログの人みたいな感じで覚えててくださってて嬉しはずかし。キャ。
って思ってカウンターに座ると後ろの席の親子から「もずくさんですか??ブログ見てますよ~!」って。
!!???ってなる私。しかも11歳の女の子まで見てますって!!
子供が見て悪影響がないだろうか・・・笑!
しかも結婚おめでとうございますまで言われちゃって感激で始まったこの夜♪
そんな嬉しい夜はビールで乾杯!
いや~実においしい。
アボカドとまぐろ~。おいしいし、実にお酒のあてになる。
ローストビーフのシーザーサラダ。彩りがキレイ!
そしてめいちゃんと記念撮影。
めっちゃ素直でかわいい女の子。私への質問が「もずくさんはもずくが好きですか??」って笑。
かわいすぎる~~!そしてもずくが好きです~笑!!
友達もめいちゃんママも含めて4人で楽しく会話。こーいう出会いがあるから、飲みに行くのやめられないッ!
そしてなすのたらこバター食べながら瓶ビールへ。
これほんと好き~。うま。
そしてめいちゃんが持ってきてた梨をお店のママさんが私達にも出してくれました。
甘くておいしかったです!
そして、めいちゃんと20歳になったら飲む約束をしてお店をあとにしました~♪
ステキな夜でした♪♪
タグ :ばらもん
2012年09月14日
引越し~。
彼と休みをあわせて4日間かけて引越し~。
必要なものを買い揃えたり、家電の搬入を待ったり、とにかく大変。
大きな冷蔵庫を2人で持ってきた業者の人はまじすごいな!
頑張ってなんとか生活できそう~。


けど、まだネット使えるまで1ヶ月はかかるし、10月までは職場は竹田だし。
家事はまだやりたくないからなんだかんだ実家にいる私達。笑
10月から本格的に大分市民になりそうです!
必要なものを買い揃えたり、家電の搬入を待ったり、とにかく大変。
大きな冷蔵庫を2人で持ってきた業者の人はまじすごいな!
頑張ってなんとか生活できそう~。


けど、まだネット使えるまで1ヶ月はかかるし、10月までは職場は竹田だし。
家事はまだやりたくないからなんだかんだ実家にいる私達。笑
10月から本格的に大分市民になりそうです!
タグ :引越し
2012年09月13日
こて丸。
この日はお母さんに誘われて彼と3人で夜ご飯。
宮崎にあるこて丸で。
初!!
お店の中のつくりがなんか変わってる~。
なんか前日の酒のせいであんまお酒がいらないと彼がいうので、私はすかざす生ビール♪

セットメニューがあったのでそれと、広島お好み焼きを注文。
ここはお店の人が焼いてくれます。
客席からよく見える鉄板でただひたすらお好み焼きを焼いています。
コースは2人前。まずたこわさとかのつまみ。


ほんで鉄板焼きが3種類。
ホタテに、砂ずりに、イカ焼き。
お酒片手の私にはたまらないものばかり。
全然飲めないお母さんは水のみながらおいしいって言ってたけど笑。

そしてコースのお好み焼きと単品のお好み焼き。

&ガーリックライス。
お好み焼きもおいしかったし、お腹いっぱいになりました。
こて丸
TEL 097-554-7111
住所 大分県大分市宮崎696-1 ドッとあ~るZONE1階
宮崎にあるこて丸で。
初!!
お店の中のつくりがなんか変わってる~。
なんか前日の酒のせいであんまお酒がいらないと彼がいうので、私はすかざす生ビール♪

セットメニューがあったのでそれと、広島お好み焼きを注文。
ここはお店の人が焼いてくれます。
客席からよく見える鉄板でただひたすらお好み焼きを焼いています。
コースは2人前。まずたこわさとかのつまみ。


ほんで鉄板焼きが3種類。
ホタテに、砂ずりに、イカ焼き。
お酒片手の私にはたまらないものばかり。
全然飲めないお母さんは水のみながらおいしいって言ってたけど笑。

そしてコースのお好み焼きと単品のお好み焼き。

&ガーリックライス。
お好み焼きもおいしかったし、お腹いっぱいになりました。
こて丸
TEL 097-554-7111
住所 大分県大分市宮崎696-1 ドッとあ~るZONE1階
2012年09月12日
手打ちうどんいとう。
この日は新居の家具やらお買い物~。
いろんなお店に行って買いもの。まじ疲れる・・・。
とにかくお腹が空いたので、久しぶりにうどんのいとうでお昼。
彼とまだ付き合う前のデートできたな~。なつかしい。

私は肉うどん。器も大きくて麺がいっぱいでボリュームがすごい。
うどんもだしもおいしくて、大満足。かなりお腹いっぱいになったけど完食しました。

彼は冷たいやまかけ。
ここは冷たいうどんなのに珍しい汁がいっぱい。
平日?だけかなランチタイムはおにぎりサービスがあります。

お腹いっぱいのランチでした。
元祖手打ちうどん いとう
TEL 097-542-1223
住所 大分県大分市上宗方503-3
いろんなお店に行って買いもの。まじ疲れる・・・。
とにかくお腹が空いたので、久しぶりにうどんのいとうでお昼。
彼とまだ付き合う前のデートできたな~。なつかしい。

私は肉うどん。器も大きくて麺がいっぱいでボリュームがすごい。
うどんもだしもおいしくて、大満足。かなりお腹いっぱいになったけど完食しました。

彼は冷たいやまかけ。
ここは冷たいうどんなのに珍しい汁がいっぱい。
平日?だけかなランチタイムはおにぎりサービスがあります。

お腹いっぱいのランチでした。
元祖手打ちうどん いとう
TEL 097-542-1223
住所 大分県大分市上宗方503-3
2012年09月11日
煙。
昨日の続き。
またまたやってきました。煙。
会社の飲み会を終えた彼が先に一杯やってました。


まずはらっきょやらきゅうりつまみながら。
みんなでかんぱーい。

納豆オムレツ。私納豆と卵の組み合わせ好き~。

この日のガッツリもの。あんかけ焼きそば。カボスしぼっていただきます。
うま~!!
ほんでこのあとfacebookに載せる写真撮影。
いろんなダメだしが・・・。結局テイク20回ほど笑!!
にもかかわらず、写りは・・・・。これは被写体の問題だったと気づく笑!!
20回も撮らされた彼は大迷惑!

あれ?またきゅり?笑

いただいたぶどう。

そして最後あとからきた友達の会社の人が食べてたやつ。なんだこれは??
説明聞いてなかったからよくわかんないけど、かんりガッツリ!!
このあと彼は私の友人と熱いワンピーストークやら。
よく飲んで、しゃっべって、食べた楽しい夜でした。
またまたやってきました。煙。
会社の飲み会を終えた彼が先に一杯やってました。
まずはらっきょやらきゅうりつまみながら。
みんなでかんぱーい。
納豆オムレツ。私納豆と卵の組み合わせ好き~。
この日のガッツリもの。あんかけ焼きそば。カボスしぼっていただきます。
うま~!!
ほんでこのあとfacebookに載せる写真撮影。
いろんなダメだしが・・・。結局テイク20回ほど笑!!
にもかかわらず、写りは・・・・。これは被写体の問題だったと気づく笑!!
20回も撮らされた彼は大迷惑!
あれ?またきゅり?笑
いただいたぶどう。
そして最後あとからきた友達の会社の人が食べてたやつ。なんだこれは??
説明聞いてなかったからよくわかんないけど、かんりガッツリ!!
このあと彼は私の友人と熱いワンピーストークやら。
よく飲んで、しゃっべって、食べた楽しい夜でした。
2012年09月10日
だんや。
この日は久しぶりに仲良しで飲みへ~。
カードが使える店ってことでアクアパークのだんやへ。
初めてきた。
料理なかなかって聞いてきたけど、なんか食べ飲み放題のお店になっていた。
あれま!まあ、いっか!


まずは串カツとローストポークがでてきます。
なぜこの組み合わせ??笑
あとは食べ飲み放題で3000円。金、土とか2000円で平日は時間無制限です。

たこのカルパッチョ。


ポテトフライにかにクリームコロッケ。
写真がより気味なのは食べかけだからです笑。

ごぼうサラダ。
えびちりとか食べたけど写真な~い。
食べ放題なのに全然食べてないな~。けど、お酒はたっぷりいただきました。
今回は3人だったから、大勢のほうがいいかな!

こだわりもん だんや
TEL 097-535-0147
住所 大分県大分市府内町2-3-29 2階
カードが使える店ってことでアクアパークのだんやへ。
初めてきた。
料理なかなかって聞いてきたけど、なんか食べ飲み放題のお店になっていた。
あれま!まあ、いっか!
まずは串カツとローストポークがでてきます。
なぜこの組み合わせ??笑
あとは食べ飲み放題で3000円。金、土とか2000円で平日は時間無制限です。
たこのカルパッチョ。
ポテトフライにかにクリームコロッケ。
写真がより気味なのは食べかけだからです笑。
ごぼうサラダ。
えびちりとか食べたけど写真な~い。
食べ放題なのに全然食べてないな~。けど、お酒はたっぷりいただきました。
今回は3人だったから、大勢のほうがいいかな!
こだわりもん だんや
TEL 097-535-0147
住所 大分県大分市府内町2-3-29 2階
2012年09月09日
さっぽっろこ。
彼とランチー。
麺類が食べたくて近くにあった、さっぽろっこへ。
ラーメンって基本とんこつが好きだけど、みそもたまに食べるとおいしい~!特に冬。
でも、今回は残暑厳しいときだった笑。

彼は冷やし坦々麺的なやつ。
私が迷ったやつオーダー。いつもメニューで迷ってると、私が頼まなかったものをオーダーしてくれる彼。
こういうところは優しい。けど、その迷ったメニューを彼が分けてくれようとしても私の返事は「いらん。」
だって、迷ったやつを一口もらってそっちのほうがおいしかったら嫌だも~ん。
自分のチョイスは間違いなかったと思いたい派笑。
この気持ちかわる人いるかな~??
さっきの坦々麺一見野菜もあってヘルシーな感じだけど、実は

裏にとんかつが隠れているとう一品。でも意外とぺろっといけるみたいです。
彼は気に入ってた。

私は野菜ラーメン。あっさりだけど、野菜たっぷりで嬉しい。
こういうメニュー好き。

麺との相性もよくておいしかったです♪
麺類が食べたくて近くにあった、さっぽろっこへ。
ラーメンって基本とんこつが好きだけど、みそもたまに食べるとおいしい~!特に冬。
でも、今回は残暑厳しいときだった笑。
彼は冷やし坦々麺的なやつ。
私が迷ったやつオーダー。いつもメニューで迷ってると、私が頼まなかったものをオーダーしてくれる彼。
こういうところは優しい。けど、その迷ったメニューを彼が分けてくれようとしても私の返事は「いらん。」
だって、迷ったやつを一口もらってそっちのほうがおいしかったら嫌だも~ん。
自分のチョイスは間違いなかったと思いたい派笑。
この気持ちかわる人いるかな~??
さっきの坦々麺一見野菜もあってヘルシーな感じだけど、実は
裏にとんかつが隠れているとう一品。でも意外とぺろっといけるみたいです。
彼は気に入ってた。
私は野菜ラーメン。あっさりだけど、野菜たっぷりで嬉しい。
こういうメニュー好き。
麺との相性もよくておいしかったです♪
タグ :さっぽっろこ
2012年09月08日
薔薇屋。
彼がご飯はまだ食べたことなかったので、南大分の薔薇屋でランチ。
ここはメニューが多くて悩む~。ムム。

悩んで私はいかマヨ&おろしチキンチョイス。
こってりとさっぱりで我ながらよいチョイス。笑
野菜とオムレツ的なやつがついてきます。

イカマヨは結構濃い目の味つけ。

これにご飯とスープです。

彼はなんだろう?揚げ物と揚げ物?人が頼んだものまで気にする余裕ないくらい、お腹へってた。
けど、おいしそうにモリモリ食べてました。
男兄弟もいないし、若い男の食欲よーわからんけん、ご飯どんくらい作ったらいいのかね~!
ここはメニューが多くて悩む~。ムム。

悩んで私はいかマヨ&おろしチキンチョイス。
こってりとさっぱりで我ながらよいチョイス。笑
野菜とオムレツ的なやつがついてきます。

イカマヨは結構濃い目の味つけ。

これにご飯とスープです。

彼はなんだろう?揚げ物と揚げ物?人が頼んだものまで気にする余裕ないくらい、お腹へってた。
けど、おいしそうにモリモリ食べてました。
男兄弟もいないし、若い男の食欲よーわからんけん、ご飯どんくらい作ったらいいのかね~!
2012年09月07日
そば八。
前回行ってめちゃ好きになった光吉のそば八。
暑かったこの日もそばを食べに。
お店の従業員さんの平均年齢ちょい高めなんだけど笑、みなさん優しくて元気でかわいらしい。


温かいのも、冷たいのもあるんだけど、やっぱ暑いときは冷たい麺!
けど、ちゃんぽんってメニューも気になるから冬もこなくちゃ!

私は前回彼が食べてておいしそうだったやつ。
具材がいっぱい。豪快につゆをかけて、豪快にずずーっといただきます♪
うめ~!!

彼は3段そば。
3分で食べてた笑。5段にすればよかったと後悔!
でもおいしそうでした~!
暑かったこの日もそばを食べに。
お店の従業員さんの平均年齢ちょい高めなんだけど笑、みなさん優しくて元気でかわいらしい。
温かいのも、冷たいのもあるんだけど、やっぱ暑いときは冷たい麺!
けど、ちゃんぽんってメニューも気になるから冬もこなくちゃ!
私は前回彼が食べてておいしそうだったやつ。
具材がいっぱい。豪快につゆをかけて、豪快にずずーっといただきます♪
うめ~!!
彼は3段そば。
3分で食べてた笑。5段にすればよかったと後悔!
でもおいしそうでした~!
タグ :そば八
2012年09月06日
鹿児島旅行④
鹿児島旅行2日目。
まずは城山展望台で桜島を見て記念撮影。
ほんでお昼はとんかつだーってことで前回行ったお店とは違うお店でとんかつ。
黒かつ亭へ。
開店前にきたので炎天下の中並ぶことに・・・。

メニユー。ランチはお得な感じ。

まってました。ヒレとロースが半分づつ。両方食べれるっていい。

サクサク。けど、実際とんかつのうまさよーわからん笑。
大分の不二カツのほうがうまいんじゃ?と思ったり?
でもお腹いっぱいになりました。

そして鹿児島をあとにしました。

帰りの車内でかすたどんをいただきました。
鹿児島も楽しかった。結婚したらあんまり旅行もできないのかしら。ふ~。
楽しかった~。あとは九州沖縄だけだ~!
来年こそは行きたいな。沖縄。
まずは城山展望台で桜島を見て記念撮影。
ほんでお昼はとんかつだーってことで前回行ったお店とは違うお店でとんかつ。
黒かつ亭へ。
開店前にきたので炎天下の中並ぶことに・・・。
メニユー。ランチはお得な感じ。
まってました。ヒレとロースが半分づつ。両方食べれるっていい。
サクサク。けど、実際とんかつのうまさよーわからん笑。
大分の不二カツのほうがうまいんじゃ?と思ったり?
でもお腹いっぱいになりました。
そして鹿児島をあとにしました。
帰りの車内でかすたどんをいただきました。
鹿児島も楽しかった。結婚したらあんまり旅行もできないのかしら。ふ~。
楽しかった~。あとは九州沖縄だけだ~!
来年こそは行きたいな。沖縄。
2012年09月05日
鹿児島旅行③
お腹がいっぱいになったあとは焼酎をいただきに。
よーわからんけど、焼酎バー的なお店に。
焼酎ズラリ。

あんまり焼酎が得意でない私にも飲みやすいものをだしていただきました。

まー何を飲んだかは忘れましたが・・・笑。
そして〆はホテル近くのラーメン店。以前もきたお店。とんとろ。


彼は普通サイズ。

私は小さいサイズをビールと一緒にいただきました。

深夜にすわった目で真剣にラーメンを食べる27歳女子。
恐いっすね・・・。
鹿児島の食はおいしい!!楽しい夜でした。
よーわからんけど、焼酎バー的なお店に。
焼酎ズラリ。
あんまり焼酎が得意でない私にも飲みやすいものをだしていただきました。
まー何を飲んだかは忘れましたが・・・笑。
そして〆はホテル近くのラーメン店。以前もきたお店。とんとろ。
彼は普通サイズ。
私は小さいサイズをビールと一緒にいただきました。
深夜にすわった目で真剣にラーメンを食べる27歳女子。
恐いっすね・・・。
鹿児島の食はおいしい!!楽しい夜でした。
2012年09月04日
鹿児島旅行②
今回の鹿児島は中心部だけなので、天文館近くのホテルにチェックインして、ご飯へ。
しゃぶしゃぶ食べたいねってことで、行きたかったお店電話するも予約でいっぱい。
ってことでいちにいさんってお店の天文館店へ。
ここもお客さんいっぱい。

まず鹿児島の暑さを吹き飛ばすビール。

メインの豚ちゃん。は~うまそう。

これをそばつゆ的なやつでいただきます。うまい!!桜島の暑さにやられた彼も感激のよう。
パクパクいただきます。

薬味もいろいろ。

野菜もあります。



豚しゃぶサラダにコロッケさつまあげのサイドメニューもいただきました。
けど、しゃぶしゃぶがやっぱ一番!!

〆はおそばを。お腹いっぱいだったけど、完食いたしました。
また、しゃぶしゃぶ食べに鹿児島行きたい!
しゃぶしゃぶ食べたいねってことで、行きたかったお店電話するも予約でいっぱい。
ってことでいちにいさんってお店の天文館店へ。
ここもお客さんいっぱい。
まず鹿児島の暑さを吹き飛ばすビール。
メインの豚ちゃん。は~うまそう。
これをそばつゆ的なやつでいただきます。うまい!!桜島の暑さにやられた彼も感激のよう。
パクパクいただきます。
薬味もいろいろ。
野菜もあります。
豚しゃぶサラダにコロッケさつまあげのサイドメニューもいただきました。
けど、しゃぶしゃぶがやっぱ一番!!
〆はおそばを。お腹いっぱいだったけど、完食いたしました。
また、しゃぶしゃぶ食べに鹿児島行きたい!
2012年09月03日
鹿児島旅行①
夏休み私は彼を置き去りにして友達と台北行ってきたので、彼とはまだ2人で行ったことない九州ってことで1泊2日で鹿児島行ってきました~!
彼は人生初鹿児島。大分から熊本へ行き、そっからひらすた高速。遠いけど、思ったより早く到着。
まず、小腹みたすために食べてみたかった両棒餅(ぢゃんぼもち)のお店へ。

お店の前は海からの桜島。雄大。
お店でも食べれるみたいだったけど、今回は持ち帰り。一パック500円。

これがそれ。見た目はひらたいみたらし団子みたい。
うま~い。あまからのたれにやわらかい餅。2人でぺろっとたいらげました。
次きたときも食べたい。
ほんでフェリーで桜島へ。
夏の桜島。まじ暑い!!!!!わおってなるくらい暑いし、灰もすごい。
まずは長渕剛がコンサートをしたことで有名な赤水展望台へ。
ここも暑い。ほんと溶けそうなくらい。

叫びの肖像。シャウト~!!
ひょっこり顔を出す。

ほんで湯之平展望所で桜島を見て暑いので退散!!

いったんホテルで休憩して、鹿児島ナイトー。
彼は人生初鹿児島。大分から熊本へ行き、そっからひらすた高速。遠いけど、思ったより早く到着。
まず、小腹みたすために食べてみたかった両棒餅(ぢゃんぼもち)のお店へ。
お店の前は海からの桜島。雄大。
お店でも食べれるみたいだったけど、今回は持ち帰り。一パック500円。
これがそれ。見た目はひらたいみたらし団子みたい。
うま~い。あまからのたれにやわらかい餅。2人でぺろっとたいらげました。
次きたときも食べたい。
ほんでフェリーで桜島へ。
夏の桜島。まじ暑い!!!!!わおってなるくらい暑いし、灰もすごい。
まずは長渕剛がコンサートをしたことで有名な赤水展望台へ。
ここも暑い。ほんと溶けそうなくらい。
叫びの肖像。シャウト~!!
ひょっこり顔を出す。
ほんで湯之平展望所で桜島を見て暑いので退散!!
いったんホテルで休憩して、鹿児島ナイトー。
2012年09月02日
龍苑。
この日は彼と街中ランチ。
中華の龍苑。2人とも初。
ランチメニューはかなりいっぱいあるので迷う。

あんかけ好きな私も迷いながらもやっぱりあんかけ焼きそば。
けっこう多い。

お味はまずまずかな。けど、お腹いっぱいになりました。

彼は回鍋肉。
おいしいとモリモリ食べてました。

ランチについてきたデザートの杏仁豆腐がもちもちでおいしかった~!!!
そして、この日は式の打ち合わせ。まだけっこう先だけそ、招待状選びから。
3分で決定!こーいうのパパって決めるとこ性格が似てる私達。
この日宿題けっこう出されたから早めに頑張ろう!
結婚が決まってからはとにかく決めることが多いな~。まず、結婚すること、結婚相手決めることから始まって、大きなことから、小さなことまでいっぱい。
優柔不断な性格ではないけど、正直疲れる~!
結婚への道のりは長い。けど、結婚してからの道のりの方がはるかに大変だろうから、今を乗り越えねば!
中国飯店 龍苑新館 (リュウエンシンカン)
TEL 097-533-6699
住所 大分県大分市府内町2-4-5 若竹ビル 1F
中華の龍苑。2人とも初。
ランチメニューはかなりいっぱいあるので迷う。
あんかけ好きな私も迷いながらもやっぱりあんかけ焼きそば。
けっこう多い。
お味はまずまずかな。けど、お腹いっぱいになりました。
彼は回鍋肉。
おいしいとモリモリ食べてました。
ランチについてきたデザートの杏仁豆腐がもちもちでおいしかった~!!!
そして、この日は式の打ち合わせ。まだけっこう先だけそ、招待状選びから。
3分で決定!こーいうのパパって決めるとこ性格が似てる私達。
この日宿題けっこう出されたから早めに頑張ろう!
結婚が決まってからはとにかく決めることが多いな~。まず、結婚すること、結婚相手決めることから始まって、大きなことから、小さなことまでいっぱい。
優柔不断な性格ではないけど、正直疲れる~!
結婚への道のりは長い。けど、結婚してからの道のりの方がはるかに大変だろうから、今を乗り越えねば!
中国飯店 龍苑新館 (リュウエンシンカン)
TEL 097-533-6699
住所 大分県大分市府内町2-4-5 若竹ビル 1F
2012年09月01日
ビアガーデン。
もう9月入っちゃいましたけど、夏に行ったビアガーデン。
彼と鹿児島旅行に行った帰りという強行スケジュール。平日だったから人もそんな多くなく、いい感じ。
どうせならってことで早めに明るいうちからスタート!今回もフォーラスで。

ビール自分でつぐのも最初は楽しい!
サラダとかつまみながら。彼はビールよりとにかくまず食べる、食べる。
この日はどっちがより多く飲めるか競争~!
去年の6杯は越えたい私。

目の前で作ってるからあったかい。

サラダオンポテサラ。

ザつまみ。
このあと暇人の友達も合流~。釣り好き2人は釣りトークで盛り上がる。

私ひたすら飲む。

ここでしぶいおつまみへ笑。

彼は飲んでる写真も目をつぶる。てか半目?笑

キレイな空。やっぱ夏はビアガーデンもいい!
結局この日私7杯!去年の記録更新。彼6杯で私の勝利。くだらん勝負笑。
そして最後の記念撮影の半目の彼であった・・・。笑
彼と鹿児島旅行に行った帰りという強行スケジュール。平日だったから人もそんな多くなく、いい感じ。
どうせならってことで早めに明るいうちからスタート!今回もフォーラスで。
ビール自分でつぐのも最初は楽しい!
サラダとかつまみながら。彼はビールよりとにかくまず食べる、食べる。
この日はどっちがより多く飲めるか競争~!
去年の6杯は越えたい私。
目の前で作ってるからあったかい。
サラダオンポテサラ。
ザつまみ。
このあと暇人の友達も合流~。釣り好き2人は釣りトークで盛り上がる。

私ひたすら飲む。
ここでしぶいおつまみへ笑。
彼は飲んでる写真も目をつぶる。てか半目?笑
キレイな空。やっぱ夏はビアガーデンもいい!
結局この日私7杯!去年の記録更新。彼6杯で私の勝利。くだらん勝負笑。
そして最後の記念撮影の半目の彼であった・・・。笑