2013年06月27日
よし松。
妹とランチ。
そばが食べたいってことで大手町のよし松へ。

夏のおしながき。
妹はせいろそば~。
ワタクシは鴨せいろ~。
落ち着いた雰囲気の店内。
大人のお店って感じ~。

なんともおいしいそうなそばが運ばれてきました。


おいしいつけ汁。

そばもとってもおいしかったです。
最後にそば湯をいただいて、大人のランチです。

よし松
TEL 097-538-0640
住所 大分県大分市大手町1-1-11
そばが食べたいってことで大手町のよし松へ。
夏のおしながき。
妹はせいろそば~。
ワタクシは鴨せいろ~。
落ち着いた雰囲気の店内。
大人のお店って感じ~。
なんともおいしいそうなそばが運ばれてきました。
おいしいつけ汁。
そばもとってもおいしかったです。
最後にそば湯をいただいて、大人のランチです。
よし松
TEL 097-538-0640
住所 大分県大分市大手町1-1-11
2013年05月31日
太一商店。
わったんに用事があったので、宗方でランチ。
宗方にできた太一商店へ。

メニュー。
いろんなものを大盛りにしたり、少なくしたりアレンジできます。

何回みてもがっつりラーメン。

麺も極太。
最初の一口はうま~いと思うけど、やっぱりこってり苦手な私は全部食べきれん。
むむっむ。

彼はごはんも一緒に。
お腹いっぱい、ごちそう様です。
宗方にできた太一商店へ。
メニュー。
いろんなものを大盛りにしたり、少なくしたりアレンジできます。
何回みてもがっつりラーメン。
麺も極太。
最初の一口はうま~いと思うけど、やっぱりこってり苦手な私は全部食べきれん。
むむっむ。
彼はごはんも一緒に。
お腹いっぱい、ごちそう様です。
2013年05月30日
野津原のそば屋 笑楽庵
知り合いのそば屋さんが野津原にオープンしたので、行ってきました。
お店に行くまでに旗が出ています~。
新緑がきれいな季節です。

料理が出てくるまで、おそばのお菓子的な。

メニュー。

私たちは田舎とろろそば定食を。
定食は天ぷらがつきます。

スープがおいしいそば。冠地鶏のスープです。
とろろがついてるのでいれましたが、めちゃうまでした。

天ぷらもサクサクで、季節の野菜使っていてておいしかったです。

お店に行くまでに旗が出ています~。
新緑がきれいな季節です。
料理が出てくるまで、おそばのお菓子的な。
メニュー。
私たちは田舎とろろそば定食を。
定食は天ぷらがつきます。
スープがおいしいそば。冠地鶏のスープです。
とろろがついてるのでいれましたが、めちゃうまでした。
天ぷらもサクサクで、季節の野菜使っていてておいしかったです。
2013年05月29日
悦バー
この日は久しぶりの仲間で女子ランチ。
妊婦さんがいるのでランチでの集まり~。
宗方の悦バーで、パスタランチ。

まずはにんじんムースのコンソメゼリーのせ。
優しい味わい。

いろんなお魚。野菜の種類がたくさん。

パスタ。ペペロンチーノ。

手長海老のアメリケーヌソース。

デザート。チョコのケーキと、塩のアイス。
ワインのみたっかた~。
悦 バー&グリル
097-542-1485
住所 大分県大分市上宗方392-1
妊婦さんがいるのでランチでの集まり~。
宗方の悦バーで、パスタランチ。
まずはにんじんムースのコンソメゼリーのせ。
優しい味わい。
いろんなお魚。野菜の種類がたくさん。
パスタ。ペペロンチーノ。
手長海老のアメリケーヌソース。
デザート。チョコのケーキと、塩のアイス。
ワインのみたっかた~。
悦 バー&グリル
097-542-1485
住所 大分県大分市上宗方392-1
2013年05月21日
たかをや。
がつっりランチを求めてまたまたたかをやへ~。

大好きなエビフライと生姜焼きのがっつり贅沢なセット。

プリプリのエビフライ。大きいえびがうれしい。

生姜焼きも肉厚でうまい。
これはほかほかのごはんが進みます。
大満足。
大好きなエビフライと生姜焼きのがっつり贅沢なセット。
プリプリのエビフライ。大きいえびがうれしい。
生姜焼きも肉厚でうまい。
これはほかほかのごはんが進みます。
大満足。
2013年05月11日
なしかラーメン。
彼が久しぶりになしかラーメンに行きたいっていのうで、津留のなしかラーメンへ。
若いころよく行っていたらしい。
私は津留は初めて~。

私はもやしたっぷり入ったラーメン。
たまのみそ味もおいしい~。

彼はコーンバター。
間違いない味。コーンのプチプチ感がいい感じ。

そしてお決まりのチャーハン。
ラーメン屋のチャハーンってなんでこんなおいしいんやろ。
なつかしい味のラーメンとチャーハンでした。
彼曰く持ち帰りの餃子いけるそうです。
なしか!ラーメン 舞鶴店
TEL 097-556-4404
住所 大分県大分市南津留11-2
若いころよく行っていたらしい。
私は津留は初めて~。
私はもやしたっぷり入ったラーメン。
たまのみそ味もおいしい~。
彼はコーンバター。
間違いない味。コーンのプチプチ感がいい感じ。
そしてお決まりのチャーハン。
ラーメン屋のチャハーンってなんでこんなおいしいんやろ。
なつかしい味のラーメンとチャーハンでした。
彼曰く持ち帰りの餃子いけるそうです。
なしか!ラーメン 舞鶴店
TEL 097-556-4404
住所 大分県大分市南津留11-2
タグ :なしかラーメン
2013年05月02日
珈琲かわい。
おいしいコーヒーとホットサンドが食べたくて、アーケードはずれの珈琲かわいへ。
昔ながらの喫茶店って感じ。
お腹も減っていたので、ホットサンドのセットを。

いい香りの珈琲。
時間がゆっくり流れます。といっても女4人できたからおしゃべりしながら。

生クリームもついてきます。コーヒーに入れてマイルドにもできます。

おまちかねのホットサンド。
具材たっぷり。5か6種類から選べます。
私はチキン。うまい~!!ボリユームもありますがペロっといけます。

耳にはクリームがついてるのでデザート感覚でいただけます。これがまたうまし。
ふらっときたくなる味です。
珈琲かわい
TEL・097-538-0302
住所 大分県大分市中央町1-4-4
昔ながらの喫茶店って感じ。
お腹も減っていたので、ホットサンドのセットを。

いい香りの珈琲。
時間がゆっくり流れます。といっても女4人できたからおしゃべりしながら。

生クリームもついてきます。コーヒーに入れてマイルドにもできます。

おまちかねのホットサンド。
具材たっぷり。5か6種類から選べます。
私はチキン。うまい~!!ボリユームもありますがペロっといけます。

耳にはクリームがついてるのでデザート感覚でいただけます。これがまたうまし。
ふらっときたくなる味です。
珈琲かわい
TEL・097-538-0302
住所 大分県大分市中央町1-4-4
2013年05月01日
ペントリーノ。
友人とランチ。
パスタ好きの友人リクエストで、有名店。ペントリーノへ。
こじんまりとした店内。ちょっと、隣との間隔が近いのが気になるので、コソコソ話で笑。
コーヒーとサラダ付きのセットで。

サラダ。野菜があまい~。おいしい。

友人はクリームパスタ。一口いただいたけど、おいしかった~。

このパスタももちもちでおいしかった~。
パスタ好きの友人リクエストで、有名店。ペントリーノへ。
こじんまりとした店内。ちょっと、隣との間隔が近いのが気になるので、コソコソ話で笑。
コーヒーとサラダ付きのセットで。

サラダ。野菜があまい~。おいしい。

友人はクリームパスタ。一口いただいたけど、おいしかった~。

このパスタももちもちでおいしかった~。
タグ :ペントリーノ
2013年04月30日
たかをや。
がっつりランチが食べたくて、旦那とたかをやへ。
彼はとり天定食。
よくばりたかった私は、えびふらいとクリームコロッケ。

彼のとり天。

サクッとボリュームいっぱい。

きました。エビフライ。エビフライ大好きな私。たまらん。

彼にとられないように見張ります笑。サクサクのエビフライ。うまい!!

クリームコロッケもとろとろ。でもお腹いっぱい。
ほんとにがっつり満足ランチでした~!

和風グリル たかをや
TEL 097-532-2369
住所 大分県大分市中央町1-5-26
彼はとり天定食。
よくばりたかった私は、えびふらいとクリームコロッケ。
彼のとり天。
サクッとボリュームいっぱい。
きました。エビフライ。エビフライ大好きな私。たまらん。
彼にとられないように見張ります笑。サクサクのエビフライ。うまい!!
クリームコロッケもとろとろ。でもお腹いっぱい。
ほんとにがっつり満足ランチでした~!
和風グリル たかをや
TEL 097-532-2369
住所 大分県大分市中央町1-5-26
2013年04月08日
井出ちゃんぽん
大分に佐賀の井出ちゃんぽんができたと聞いて旦那とランチへ。
福岡の友達からおいしいちゃんぽんがあるよとオススメされていたけど、福岡で食べる機会を逃していたから、うれしい~。
ちゃんぽん好きな私にはうれしい。
お昼ちょっと前についたけど、車も人もすごい人!!!
人気なようです、

メニューはちゃんぽんと餃子。ちゃんぽん大盛りもあったけど、今回はノーマルに。
待つこと10分ほど。
きました~!!!

野菜たっぷりちゃんぽん。うまそ~。
よだれ出ちゃいますね。

野菜のうまみととんこつのうまみが詰まったスープ。これうま。

麺も太すぎす私好み。
量多いかなと思ったけど、意外に器が浅いし、あっさりしてるのでペロッといただけました。
おいしかったです。

井出ちゃんぽん 大分わさだ店
TEL・予約 097-576-7691
住所 大分県大分市大字田原956-1
福岡の友達からおいしいちゃんぽんがあるよとオススメされていたけど、福岡で食べる機会を逃していたから、うれしい~。
ちゃんぽん好きな私にはうれしい。
お昼ちょっと前についたけど、車も人もすごい人!!!
人気なようです、
メニューはちゃんぽんと餃子。ちゃんぽん大盛りもあったけど、今回はノーマルに。
待つこと10分ほど。
きました~!!!
野菜たっぷりちゃんぽん。うまそ~。
よだれ出ちゃいますね。
野菜のうまみととんこつのうまみが詰まったスープ。これうま。
麺も太すぎす私好み。
量多いかなと思ったけど、意外に器が浅いし、あっさりしてるのでペロッといただけました。
おいしかったです。
井出ちゃんぽん 大分わさだ店
TEL・予約 097-576-7691
住所 大分県大分市大字田原956-1
2012年09月12日
手打ちうどんいとう。
この日は新居の家具やらお買い物~。
いろんなお店に行って買いもの。まじ疲れる・・・。
とにかくお腹が空いたので、久しぶりにうどんのいとうでお昼。
彼とまだ付き合う前のデートできたな~。なつかしい。

私は肉うどん。器も大きくて麺がいっぱいでボリュームがすごい。
うどんもだしもおいしくて、大満足。かなりお腹いっぱいになったけど完食しました。

彼は冷たいやまかけ。
ここは冷たいうどんなのに珍しい汁がいっぱい。
平日?だけかなランチタイムはおにぎりサービスがあります。

お腹いっぱいのランチでした。
元祖手打ちうどん いとう
TEL 097-542-1223
住所 大分県大分市上宗方503-3
いろんなお店に行って買いもの。まじ疲れる・・・。
とにかくお腹が空いたので、久しぶりにうどんのいとうでお昼。
彼とまだ付き合う前のデートできたな~。なつかしい。

私は肉うどん。器も大きくて麺がいっぱいでボリュームがすごい。
うどんもだしもおいしくて、大満足。かなりお腹いっぱいになったけど完食しました。

彼は冷たいやまかけ。
ここは冷たいうどんなのに珍しい汁がいっぱい。
平日?だけかなランチタイムはおにぎりサービスがあります。

お腹いっぱいのランチでした。
元祖手打ちうどん いとう
TEL 097-542-1223
住所 大分県大分市上宗方503-3
2012年09月08日
薔薇屋。
彼がご飯はまだ食べたことなかったので、南大分の薔薇屋でランチ。
ここはメニューが多くて悩む~。ムム。

悩んで私はいかマヨ&おろしチキンチョイス。
こってりとさっぱりで我ながらよいチョイス。笑
野菜とオムレツ的なやつがついてきます。

イカマヨは結構濃い目の味つけ。

これにご飯とスープです。

彼はなんだろう?揚げ物と揚げ物?人が頼んだものまで気にする余裕ないくらい、お腹へってた。
けど、おいしそうにモリモリ食べてました。
男兄弟もいないし、若い男の食欲よーわからんけん、ご飯どんくらい作ったらいいのかね~!
ここはメニューが多くて悩む~。ムム。

悩んで私はいかマヨ&おろしチキンチョイス。
こってりとさっぱりで我ながらよいチョイス。笑
野菜とオムレツ的なやつがついてきます。

イカマヨは結構濃い目の味つけ。

これにご飯とスープです。

彼はなんだろう?揚げ物と揚げ物?人が頼んだものまで気にする余裕ないくらい、お腹へってた。
けど、おいしそうにモリモリ食べてました。
男兄弟もいないし、若い男の食欲よーわからんけん、ご飯どんくらい作ったらいいのかね~!
2012年09月07日
そば八。
前回行ってめちゃ好きになった光吉のそば八。
暑かったこの日もそばを食べに。
お店の従業員さんの平均年齢ちょい高めなんだけど笑、みなさん優しくて元気でかわいらしい。


温かいのも、冷たいのもあるんだけど、やっぱ暑いときは冷たい麺!
けど、ちゃんぽんってメニューも気になるから冬もこなくちゃ!

私は前回彼が食べてておいしそうだったやつ。
具材がいっぱい。豪快につゆをかけて、豪快にずずーっといただきます♪
うめ~!!

彼は3段そば。
3分で食べてた笑。5段にすればよかったと後悔!
でもおいしそうでした~!
暑かったこの日もそばを食べに。
お店の従業員さんの平均年齢ちょい高めなんだけど笑、みなさん優しくて元気でかわいらしい。
温かいのも、冷たいのもあるんだけど、やっぱ暑いときは冷たい麺!
けど、ちゃんぽんってメニューも気になるから冬もこなくちゃ!
私は前回彼が食べてておいしそうだったやつ。
具材がいっぱい。豪快につゆをかけて、豪快にずずーっといただきます♪
うめ~!!
彼は3段そば。
3分で食べてた笑。5段にすればよかったと後悔!
でもおいしそうでした~!
タグ :そば八
2012年09月02日
龍苑。
この日は彼と街中ランチ。
中華の龍苑。2人とも初。
ランチメニューはかなりいっぱいあるので迷う。

あんかけ好きな私も迷いながらもやっぱりあんかけ焼きそば。
けっこう多い。

お味はまずまずかな。けど、お腹いっぱいになりました。

彼は回鍋肉。
おいしいとモリモリ食べてました。

ランチについてきたデザートの杏仁豆腐がもちもちでおいしかった~!!!
そして、この日は式の打ち合わせ。まだけっこう先だけそ、招待状選びから。
3分で決定!こーいうのパパって決めるとこ性格が似てる私達。
この日宿題けっこう出されたから早めに頑張ろう!
結婚が決まってからはとにかく決めることが多いな~。まず、結婚すること、結婚相手決めることから始まって、大きなことから、小さなことまでいっぱい。
優柔不断な性格ではないけど、正直疲れる~!
結婚への道のりは長い。けど、結婚してからの道のりの方がはるかに大変だろうから、今を乗り越えねば!
中国飯店 龍苑新館 (リュウエンシンカン)
TEL 097-533-6699
住所 大分県大分市府内町2-4-5 若竹ビル 1F
中華の龍苑。2人とも初。
ランチメニューはかなりいっぱいあるので迷う。
あんかけ好きな私も迷いながらもやっぱりあんかけ焼きそば。
けっこう多い。
お味はまずまずかな。けど、お腹いっぱいになりました。
彼は回鍋肉。
おいしいとモリモリ食べてました。
ランチについてきたデザートの杏仁豆腐がもちもちでおいしかった~!!!
そして、この日は式の打ち合わせ。まだけっこう先だけそ、招待状選びから。
3分で決定!こーいうのパパって決めるとこ性格が似てる私達。
この日宿題けっこう出されたから早めに頑張ろう!
結婚が決まってからはとにかく決めることが多いな~。まず、結婚すること、結婚相手決めることから始まって、大きなことから、小さなことまでいっぱい。
優柔不断な性格ではないけど、正直疲れる~!
結婚への道のりは長い。けど、結婚してからの道のりの方がはるかに大変だろうから、今を乗り越えねば!
中国飯店 龍苑新館 (リュウエンシンカン)
TEL 097-533-6699
住所 大分県大分市府内町2-4-5 若竹ビル 1F
2012年08月06日
ヴィアデッラキエーザ。
この日は昨日浴衣ナイトを楽しんだ友人とランチ。
反省会兼昨日の記憶確認笑!!
まあいつものことだから反省はしてないけど笑。
パスタ食べたいってことでポモドーロがアーケードの中に移転してできたお店へ。
名前が覚えづらいし、いいにくい笑!
縦に長いつくりの店内。

セットのサラダ。セットにしても1000円程度。

カルボナーラ。濃厚でおいしそう!

きのこのクリームソース。麺がもちもちでおいしい!!

私は中にじゃがいものペーストが入ったやつ。初めて食べたけど、おいしかった!

かなりお腹にたまります。
みんな飲みすぎた次の日なのにクリーム系笑!

ドリンクもつきます。ソースも麺もおいしかったな~!
次回はドルチェも150円であるので食べてみたーい!
反省会兼昨日の記憶確認笑!!
まあいつものことだから反省はしてないけど笑。
パスタ食べたいってことでポモドーロがアーケードの中に移転してできたお店へ。
名前が覚えづらいし、いいにくい笑!
縦に長いつくりの店内。
セットのサラダ。セットにしても1000円程度。
カルボナーラ。濃厚でおいしそう!
きのこのクリームソース。麺がもちもちでおいしい!!
私は中にじゃがいものペーストが入ったやつ。初めて食べたけど、おいしかった!
かなりお腹にたまります。
みんな飲みすぎた次の日なのにクリーム系笑!
ドリンクもつきます。ソースも麺もおいしかったな~!
次回はドルチェも150円であるので食べてみたーい!
2012年08月01日
金家。
彼とランチ。
彼が仕事のときたまに行くというアーケードの中の金家でランチ。
暑いのでスタミナ補給!

ちょっと遅い時間に行ったのでホルモン定食しかなかったけど、おいしそ~。
昼間からビールもほしくなるけど、ご飯も合う~。

下のもやしが好き。

彼は冷麺セット。ホルモン丼がついてきます。
こちらもおいしそ~。

プリプリホルモンがじゅわ~。
この日はすごく暑かったけど元気がでました。
最後にコーヒーもつきます。
これで680円と750円だったかな??
おやっぱ平日ランチはお徳ですね~!
でも夜もきてみたい~!!

焼肉 金家 中央町店
TEL 097-532-2244
住所 大分県大分市中央町1-4-22 大分マート・めじろん横丁内
彼が仕事のときたまに行くというアーケードの中の金家でランチ。
暑いのでスタミナ補給!
ちょっと遅い時間に行ったのでホルモン定食しかなかったけど、おいしそ~。
昼間からビールもほしくなるけど、ご飯も合う~。
下のもやしが好き。
彼は冷麺セット。ホルモン丼がついてきます。
こちらもおいしそ~。
プリプリホルモンがじゅわ~。
この日はすごく暑かったけど元気がでました。
最後にコーヒーもつきます。
これで680円と750円だったかな??
おやっぱ平日ランチはお徳ですね~!
でも夜もきてみたい~!!
焼肉 金家 中央町店
TEL 097-532-2244
住所 大分県大分市中央町1-4-22 大分マート・めじろん横丁内
2012年07月28日
そば八。
暑かったこの日、冷たいものでも食べようってことで光吉にあるそば八へ。
彼の知り合いおススメのお店。

メニューの冷たいそばの中から、納豆かえしそばとおろし天そば注文。

あほ面~。

こっちも~笑。

彼注文のおろし天そば~。かなりボリュームもあるし具沢山!
うまそ~とテンションあがる私達。
つゆを味みながらかけてねとおばちゃんの優しいアドバイス無視して全部かける彼~!
でもおいしそうにずる~っと食べていました。

私は納豆いり。
こちらもおしいそう~。

麺は平たく太め。弾力もあるし大満足。
しかもお店のあばちゃんがめっちゃ優しい~。
すごく好きになりました~。またこよ~!!
彼の知り合いおススメのお店。
メニューの冷たいそばの中から、納豆かえしそばとおろし天そば注文。
あほ面~。
こっちも~笑。
彼注文のおろし天そば~。かなりボリュームもあるし具沢山!
うまそ~とテンションあがる私達。
つゆを味みながらかけてねとおばちゃんの優しいアドバイス無視して全部かける彼~!
でもおいしそうにずる~っと食べていました。
私は納豆いり。
こちらもおしいそう~。
麺は平たく太め。弾力もあるし大満足。
しかもお店のあばちゃんがめっちゃ優しい~。
すごく好きになりました~。またこよ~!!
2012年07月22日
ペントリーノ。
この日は友達とランチ。
パスタな気分の友達チョイス。
人気店のため開店(11:30)と同時にお店到着!
お店に入れた~!
ランチはパスタでトマト系、クリーム系、オイル系から選べた。
デザートは+350円でドリンクは+150円でつけれます。

店内。大人な感じ。

私達は2人ともトマト系。
なすとなんだったけ??
パスタは固めなしあがり。
おいし~!!

パンもおいしかった~!
でもクリーム系もオイル系も気になるし、夜も行ってみたいお店でした♪
パスタな気分の友達チョイス。
人気店のため開店(11:30)と同時にお店到着!
お店に入れた~!
ランチはパスタでトマト系、クリーム系、オイル系から選べた。
デザートは+350円でドリンクは+150円でつけれます。
店内。大人な感じ。
私達は2人ともトマト系。
なすとなんだったけ??
パスタは固めなしあがり。
おいし~!!
パンもおいしかった~!
でもクリーム系もオイル系も気になるし、夜も行ってみたいお店でした♪
2012年07月19日
キマラン。
この日はカレーな気分だったのでスープカレーを食べに府内のキマランへ。
夏にはスパイシーなのがいいですよね♪
ランチセットはドリンクとサラダがついて980円。

ウーロン茶とセットのサラダ。
種類も4~5種類のスープカレーから選べます。

照明の感じが薄暗いおしゃれな店内。

私は納豆とオクラのキーマスープカレー。
スープに納豆の味がします。私はカレーと納豆の組み合わせ大好き。

セットのご飯は白米か玄米か選べます。

彼は豚角煮のスープカレー。
おいしかった。ごちそうさまでした。
辛さの選べるので今度は辛いのをいただきたいな~!

スープカレー キマラン
TEL 097-536-2225
住所 大分県大分市府内町3-7-32 1F
夏にはスパイシーなのがいいですよね♪
ランチセットはドリンクとサラダがついて980円。
ウーロン茶とセットのサラダ。
種類も4~5種類のスープカレーから選べます。
照明の感じが薄暗いおしゃれな店内。
私は納豆とオクラのキーマスープカレー。
スープに納豆の味がします。私はカレーと納豆の組み合わせ大好き。
セットのご飯は白米か玄米か選べます。
彼は豚角煮のスープカレー。
おいしかった。ごちそうさまでした。
辛さの選べるので今度は辛いのをいただきたいな~!
スープカレー キマラン
TEL 097-536-2225
住所 大分県大分市府内町3-7-32 1F
2012年07月12日
大納言。
この日は秋くらいから一緒に住むために家探し~!!
けどその前に腹ごしらえ~!!
府内の大納言。

彼のしょうが焼き~!

ボリューム満点!

私はとり天定食。
こちらもボリュームが!!どちらも700円だったはず!

とり天はサクサクであつあつ!かなりうまい!!

お味噌汁にカボスが入っていて大分って感じ~!!
満足なお昼ご飯でした~!
今度はお好み焼きも食べたい~!
結局お家探しは時期が早すぎたのでまた8月にリベンジだ~!
大納言 (だいなごん)
TEL 097-536-0769
住所 大分県大分市府内町2-2-1
けどその前に腹ごしらえ~!!
府内の大納言。
彼のしょうが焼き~!
ボリューム満点!
私はとり天定食。
こちらもボリュームが!!どちらも700円だったはず!
とり天はサクサクであつあつ!かなりうまい!!
お味噌汁にカボスが入っていて大分って感じ~!!
満足なお昼ご飯でした~!
今度はお好み焼きも食べたい~!
結局お家探しは時期が早すぎたのでまた8月にリベンジだ~!
大納言 (だいなごん)
TEL 097-536-0769
住所 大分県大分市府内町2-2-1