2011年11月30日
東京旅行②イタリアン居酒屋ナチュラ
焼肉でかなりお腹いっぱいでの2件目。
弟君おススメのイタリアン居酒屋。けっこう遅い時間にもかかわらず、待つことに。
まずは立ち飲みの席の案内されて席があけば座れるシステム。
かなりにぎやかで、ワイワイガヤガヤ。
店員さんも元気いっぱい。

まずは立ち飲みスペースでワイン。
とチーズ。

活気ある店内でかなり楽しい。
にしても彼の弟ハイペース。がぶ飲みみたいに飲みます。兄弟両方お酒が強いことで。

あんちょびポテト。ペロリと食べたのでもう一皿追加。笑
クールな彼と、お調子者の彼の弟性格は逆。笑

スパークリングワインはジョッキで笑。

牡蠣。濃厚。

シメはピザ。うまい。
けどお腹いっぱい。ごちそうさまでした。楽しい東京ナイト。
けど、この後弟君は記憶をなくし、携帯の液晶壊す・・・。うけます。
イタリアン居酒屋「ナチュラ」 新丸子店
TEL 044-733-7772
住所 神奈川県川崎市中原区新丸子町738 小泉ビル1F
弟君おススメのイタリアン居酒屋。けっこう遅い時間にもかかわらず、待つことに。
まずは立ち飲みの席の案内されて席があけば座れるシステム。
かなりにぎやかで、ワイワイガヤガヤ。
店員さんも元気いっぱい。
まずは立ち飲みスペースでワイン。
とチーズ。
活気ある店内でかなり楽しい。
にしても彼の弟ハイペース。がぶ飲みみたいに飲みます。兄弟両方お酒が強いことで。
あんちょびポテト。ペロリと食べたのでもう一皿追加。笑
クールな彼と、お調子者の彼の弟性格は逆。笑
スパークリングワインはジョッキで笑。
牡蠣。濃厚。
シメはピザ。うまい。
けどお腹いっぱい。ごちそうさまでした。楽しい東京ナイト。
けど、この後弟君は記憶をなくし、携帯の液晶壊す・・・。うけます。
イタリアン居酒屋「ナチュラ」 新丸子店
TEL 044-733-7772
住所 神奈川県川崎市中原区新丸子町738 小泉ビル1F
2011年11月29日
東京旅行①東京苑
仕事で東京へ出張だった私。
木・金が仕事ということで彼と金曜から合流して東京観光。
ほとんどきたことがない東京。
どこも人だらけ。人ごみが苦手な彼を説得するのなかなか大変だった・・・。
といっても横浜に彼の弟が住んでいるので、一泊させてもらえることに。助かります。
んで、彼の弟と彼女と4人でご飯。弟君に案内され焼肉へ。
祐天寺にある東京苑。
おいしいお肉がなかなかリーズナブルにいただけるかなりの人気店みたい!!

まずはビール。どこで飲んでもおいしい。

ネギレバ刺し。めちゃうま!!とろけます。

あぶりの握り。

タン塩。うま~。久しぶりに感激のうまさ。
おいしいお肉はまだまだ続きます。


ハツにつぼの中からお肉。ハツあんま得意じゃないけど、超いける。

お店の定番。10秒ロース。片面5秒づつ焼きます。目がはなせない笑。あっさりいただけます。
彼の兄弟トークにうけつつ、楽しい食事。彼と弟食べ物の好みは似てる笑。

ともさんかく。おろしポン酢で。じゅわ~っとうま。


最後はハラミとカルビ。私は途中でギブアップ!!
けど、驚くほど高くないのにめっちゃおいしかったです。彼の弟なかなかやります。
あとで調べたら結構有名店みたい。彼のが座ってた席に宮崎あお〇が座ってたらしいし。笑。
大満足の焼肉でした。

東京苑 祐天寺
TEL 03-3793-3878
住所 東京都目黒区中町2-38-28 鈴木ビル 1F
木・金が仕事ということで彼と金曜から合流して東京観光。
ほとんどきたことがない東京。
どこも人だらけ。人ごみが苦手な彼を説得するのなかなか大変だった・・・。
といっても横浜に彼の弟が住んでいるので、一泊させてもらえることに。助かります。
んで、彼の弟と彼女と4人でご飯。弟君に案内され焼肉へ。
祐天寺にある東京苑。
おいしいお肉がなかなかリーズナブルにいただけるかなりの人気店みたい!!
まずはビール。どこで飲んでもおいしい。
ネギレバ刺し。めちゃうま!!とろけます。
あぶりの握り。
タン塩。うま~。久しぶりに感激のうまさ。
おいしいお肉はまだまだ続きます。
ハツにつぼの中からお肉。ハツあんま得意じゃないけど、超いける。
お店の定番。10秒ロース。片面5秒づつ焼きます。目がはなせない笑。あっさりいただけます。
彼の兄弟トークにうけつつ、楽しい食事。彼と弟食べ物の好みは似てる笑。
ともさんかく。おろしポン酢で。じゅわ~っとうま。
最後はハラミとカルビ。私は途中でギブアップ!!
けど、驚くほど高くないのにめっちゃおいしかったです。彼の弟なかなかやります。
あとで調べたら結構有名店みたい。彼のが座ってた席に宮崎あお〇が座ってたらしいし。笑。
大満足の焼肉でした。
東京苑 祐天寺
TEL 03-3793-3878
住所 東京都目黒区中町2-38-28 鈴木ビル 1F
2011年11月28日
韓国旅行後編。
2泊3日の韓国旅行後編。
まずはお粥と釜飯的なやつ。

釜飯は魚卵のプチプチ食感でおいしかった~。ホントは朝からビール飲みたかったけど我慢した笑。

んで韓国のスーパーで買い物。
海外のスーパーめっちゃ楽しい!!大好き。
海苔やら、お菓子やら購入。
ほんでお昼。
ソウルナビで調べてたお店。
お昼時に行ったら会社員でいっぱい。
ここでは、プルコギといかの辛炒めを一つずつ注文。
それをアルミの上でまぜまぜ。

何これ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マシッソヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビールにもご飯にもマジ合うし、箸がとまらない。
彼と奪い合うようにモリモリ食べました。
感動的うまさ!
これを食べに韓国に行きたいくらい~。今でも思い出して食べたくなります。
あ~食べたい。

彼もかなり気に入った様子。

ナンタのいうショーを見て。かない楽しめた。

Nソウルタワーに行って。けど半端ない人ですごい行列・・・。疲れた・・・。
んで、デジカルビとサムギョプサル。

デジカルビやわらかくてうま~。
韓国の食堂のおば様一見恐そうですが、みんな優しくて、世話をいろいろしてくれます。

最後の朝はあっさりだけど、こくがあっておいしかった。ソルロンタン。
ホントはもっといろいろおいしいもの食べたけど、写真がない~。
とにかく食べて飲んだくれた韓国でした。
あーまたいきたーい。
まずはお粥と釜飯的なやつ。
釜飯は魚卵のプチプチ食感でおいしかった~。ホントは朝からビール飲みたかったけど我慢した笑。
んで韓国のスーパーで買い物。
海外のスーパーめっちゃ楽しい!!大好き。
海苔やら、お菓子やら購入。
ほんでお昼。
ソウルナビで調べてたお店。
お昼時に行ったら会社員でいっぱい。
ここでは、プルコギといかの辛炒めを一つずつ注文。
それをアルミの上でまぜまぜ。
何これ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マシッソヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ビールにもご飯にもマジ合うし、箸がとまらない。
彼と奪い合うようにモリモリ食べました。
感動的うまさ!
これを食べに韓国に行きたいくらい~。今でも思い出して食べたくなります。
あ~食べたい。
彼もかなり気に入った様子。
ナンタのいうショーを見て。かない楽しめた。
Nソウルタワーに行って。けど半端ない人ですごい行列・・・。疲れた・・・。
んで、デジカルビとサムギョプサル。
デジカルビやわらかくてうま~。
韓国の食堂のおば様一見恐そうですが、みんな優しくて、世話をいろいろしてくれます。
最後の朝はあっさりだけど、こくがあっておいしかった。ソルロンタン。
ホントはもっといろいろおいしいもの食べたけど、写真がない~。
とにかく食べて飲んだくれた韓国でした。
あーまたいきたーい。
タグ :韓国旅行
2011年11月27日
韓国旅行前編。
去年の夏の旅行。
海外初めての彼とまずは韓国ソウルへ。
私は3回目。

旅行雑誌片手にまずはビール。車運転することがない幸せを感じつつ。あっというまにソウル。
小腹がすいたので、韓国式の海苔巻き。

意外と匂いが強烈・・・笑
夏で暑かったのでとりあえずビールを水がわりにいただいてました。

ちょい散歩がてら観光やら、買い物。
ここはキレイな通りになってました。
ほんで夕食。
まずはチキン。韓国も鶏料理がいっぱい。

ビールはピッチャーで!笑

ほとんど地元の方しかいなかったけど、めっちゃビールに合うフライドチキン。
楽しかった。
ほんで二軒目はマッコリとチヂミ。
定番ですね。

このマッコリめちゃ飲みやすくておいし~!

グビグビ行っちゃってます。

キレイな噴水とパッピンスをいただきました。
海外初めての彼とまずは韓国ソウルへ。
私は3回目。
旅行雑誌片手にまずはビール。車運転することがない幸せを感じつつ。あっというまにソウル。
小腹がすいたので、韓国式の海苔巻き。
意外と匂いが強烈・・・笑
夏で暑かったのでとりあえずビールを水がわりにいただいてました。
ちょい散歩がてら観光やら、買い物。
ここはキレイな通りになってました。
ほんで夕食。
まずはチキン。韓国も鶏料理がいっぱい。
ビールはピッチャーで!笑
ほとんど地元の方しかいなかったけど、めっちゃビールに合うフライドチキン。
楽しかった。
ほんで二軒目はマッコリとチヂミ。
定番ですね。
このマッコリめちゃ飲みやすくておいし~!
グビグビ行っちゃってます。
キレイな噴水とパッピンスをいただきました。
2011年11月26日
大戸屋。
この日は母とワッタンでデート。
まずは腹ペコだったので、お昼。
2Fにある和食どころ大戸屋。

母も私も気になったものが同じ。親子ですね。仲良く頼みます。
牡蠣のあんかけご飯。的な感じのやつ笑。

さらにアップ。大きめの牡蠣と彩り野菜がご飯にあんかけと乗っています。
見るからにおいしそう。

さらにアップ。結構食べ応えのある牡蠣。
しかも下の方はおこげができてる。けど、激熱!!
急いで食べないほうがいいです笑。
買い物のあとはスタバでコーヒータイム。

大戸屋 大分トキハわさだ店 (おおとや)
TEL 097-586-1888
住所 大分県大分市玉沢755-1 トキハわさだタウン 2F
まずは腹ペコだったので、お昼。
2Fにある和食どころ大戸屋。
母も私も気になったものが同じ。親子ですね。仲良く頼みます。
牡蠣のあんかけご飯。的な感じのやつ笑。
さらにアップ。大きめの牡蠣と彩り野菜がご飯にあんかけと乗っています。
見るからにおいしそう。
さらにアップ。結構食べ応えのある牡蠣。
しかも下の方はおこげができてる。けど、激熱!!
急いで食べないほうがいいです笑。
買い物のあとはスタバでコーヒータイム。
大戸屋 大分トキハわさだ店 (おおとや)
TEL 097-586-1888
住所 大分県大分市玉沢755-1 トキハわさだタウン 2F
2011年11月25日
BAR FLAME。竹田
ほんで2軒目は大将のすぐ隣にある、ダーツバー。フレイムへ。
てか竹田にダーツバーがあったとか知らんやった~!!
地元なのに・・・。1年前くらいにオープンしたそう。
黒一色の店内。

まずはレッドアイ。お酒も500円~でリーズナブル!

ダーツはみんなお遊び程度しかやったことないけど、とりあえず楽しみます。

ワイワイ、キャーキャー言いながら盛り上がった~。
やっぱなんでも勝負は盛り上がりますね!
お酒もどんどん進んじゃいます。

ダーツどうやったらうまくなげられるのかな~!練習あるのみかな!難しい!

ピザで小腹も満たし、大満足!

んで、3軒目は買い込んでおいたお酒で家飲み。まだ、飲むんかいって感じですが・・・笑
楽しい地元ナイトでした。
BAR FLAME
電話 080-6443-4914
住所 大分県竹田市竹田町263岡城通りビル1F
てか竹田にダーツバーがあったとか知らんやった~!!
地元なのに・・・。1年前くらいにオープンしたそう。
黒一色の店内。
まずはレッドアイ。お酒も500円~でリーズナブル!
ダーツはみんなお遊び程度しかやったことないけど、とりあえず楽しみます。
ワイワイ、キャーキャー言いながら盛り上がった~。
やっぱなんでも勝負は盛り上がりますね!
お酒もどんどん進んじゃいます。
ダーツどうやったらうまくなげられるのかな~!練習あるのみかな!難しい!
ピザで小腹も満たし、大満足!
んで、3軒目は買い込んでおいたお酒で家飲み。まだ、飲むんかいって感じですが・・・笑
楽しい地元ナイトでした。
BAR FLAME
電話 080-6443-4914
住所 大分県竹田市竹田町263岡城通りビル1F
2011年11月24日
焼鳥大将。
この日は誕生日祝いで地元で飲み。
いつもの仲良しメンバーで。
場所は焼鳥大将で。

まずは仲良くビールで乾杯。


定番大根サラダと、たこポン。
さっぱりいただきます。

お通しのキャベツはちょいちょいつまみます笑。

串盛りもおいしい~。

ナス餃子。

ワンダーチキン南蛮。このソースがうまし!!ほんとワンダー!!笑

あそうそう!小指の骨折って手術した彼女。痛々しい。このあとを見てアインシュタインみた~いと言った友人・・・。言うならフランケンシュタインだよね・・・。チーン。
彼女人を殴って折れたわけじゃありませんので笑。
けど、右手の小指をかばいながら、必死にお料理は食べていました笑

なすのチーズ焼き。あ!またなすだ笑

コーンとえびのかき揚げ~。おいしい。

デザートはサプライズで用意したケーキ。
喜んでくれてよかった~。
地元でおいしい料理とお酒と友達。
最高でした~。
いつもの仲良しメンバーで。
場所は焼鳥大将で。
まずは仲良くビールで乾杯。
定番大根サラダと、たこポン。
さっぱりいただきます。
お通しのキャベツはちょいちょいつまみます笑。
串盛りもおいしい~。
ナス餃子。
ワンダーチキン南蛮。このソースがうまし!!ほんとワンダー!!笑
あそうそう!小指の骨折って手術した彼女。痛々しい。このあとを見てアインシュタインみた~いと言った友人・・・。言うならフランケンシュタインだよね・・・。チーン。
彼女人を殴って折れたわけじゃありませんので笑。
けど、右手の小指をかばいながら、必死にお料理は食べていました笑
なすのチーズ焼き。あ!またなすだ笑
コーンとえびのかき揚げ~。おいしい。
デザートはサプライズで用意したケーキ。
喜んでくれてよかった~。
地元でおいしい料理とお酒と友達。
最高でした~。
2011年11月23日
エスニックブロス。
彼と彼のお友達で食事に。
といってもうちらカップルはお酒あり笑。

やっぱビールうまいけど、アイスジョッキがさすがに冷たい季節笑。
持つとこが冷たい。

まずは前回食べておいしかったケサデイージャ。チーズ。
やっぱ美味~。男子2人もおいしいとの声。

チキン。
衣がサクサクでいい。


タコス。角煮とチキン。
角煮はボリューム満点。

ほんでなんとかソーセージ。
トマトベースのソースと一緒に。うま~。ビールに合う。
めっちゃ肉なんだけど、ソースがさっぱりさせてくれる。
これいいわ~!
んでまあ二軒目。ハッピーバーへ。
したら、最近仲のいい高校の友達がいた!笑
ある意味運命??ウケル。とまあ意味わかんない集まりになったけど楽しかった~!

エスニックブロス
TEL 097-538-5010
住所 大分県大分市府内町3-5-16
といってもうちらカップルはお酒あり笑。
やっぱビールうまいけど、アイスジョッキがさすがに冷たい季節笑。
持つとこが冷たい。
まずは前回食べておいしかったケサデイージャ。チーズ。
やっぱ美味~。男子2人もおいしいとの声。
チキン。
衣がサクサクでいい。
タコス。角煮とチキン。
角煮はボリューム満点。
ほんでなんとかソーセージ。
トマトベースのソースと一緒に。うま~。ビールに合う。
めっちゃ肉なんだけど、ソースがさっぱりさせてくれる。
これいいわ~!
んでまあ二軒目。ハッピーバーへ。
したら、最近仲のいい高校の友達がいた!笑
ある意味運命??ウケル。とまあ意味わかんない集まりになったけど楽しかった~!
エスニックブロス
TEL 097-538-5010
住所 大分県大分市府内町3-5-16
2011年11月22日
ウエストもつ鍋。
彼と外ご飯。
何にするか悩んで、私がウエストでもつ鍋がいい~と提案。
なんかのブログでなかなかおいしそうだった。
全然乗り気じゃない彼・・・。
え??ウエストでもつ鍋??
まあでも決まらないので。大道のウエストへ。

夜はうどん居酒屋。もう意味がわからん!!うどん=居酒屋じゃないし笑
でも確かに居酒屋メニュー多数。しかもどれも安い!
まあ、とにかくうちらはもつ鍋注文。
もつ鍋2人前にうどん麺2人前。

てかもつ鍋安すぎ!!290円って破格やな。

はい2人前。いや~ちょっと少ないかなと思ったけど、味はなかなか。
いけますな~。290円なら。

うどん2人前投入!!

うどんがだし吸ってうま~!!いけるやん。
しかもトッピングのネギと揚げ玉無料。
うどん2人前でおなかもいっぱい。
いいねうどん居酒屋。近くに住んでたらきそうやわ。
最初は抵抗あった彼も納得!!
しかもお会計2人で980円。1000円切った。笑
お金なくてあったまりたいときにおススメです!
何にするか悩んで、私がウエストでもつ鍋がいい~と提案。
なんかのブログでなかなかおいしそうだった。
全然乗り気じゃない彼・・・。
え??ウエストでもつ鍋??
まあでも決まらないので。大道のウエストへ。
夜はうどん居酒屋。もう意味がわからん!!うどん=居酒屋じゃないし笑
でも確かに居酒屋メニュー多数。しかもどれも安い!
まあ、とにかくうちらはもつ鍋注文。
もつ鍋2人前にうどん麺2人前。
てかもつ鍋安すぎ!!290円って破格やな。
はい2人前。いや~ちょっと少ないかなと思ったけど、味はなかなか。
いけますな~。290円なら。
うどん2人前投入!!
うどんがだし吸ってうま~!!いけるやん。
しかもトッピングのネギと揚げ玉無料。
うどん2人前でおなかもいっぱい。
いいねうどん居酒屋。近くに住んでたらきそうやわ。
最初は抵抗あった彼も納得!!
しかもお会計2人で980円。1000円切った。笑
お金なくてあったまりたいときにおススメです!
2011年11月21日
日出駅。
めっちゃ雨が強かったこの日。
とにかく近くでってことで、前から気になってた。新川のドンキすぐ近くの日出駅。
彼は何回か訪問してる様子。私は初。

まずはビールで乾杯。

ほんですごく煮込まれたおでん。きんちゃくがおいしかった~。
お惣菜の中から出来立てのメンチカツ。

そえられてるマカロニサラダがいい!

と、いさきの煮付け。彼がほとんど食べたけど・・・。

ほんで席の後ろにあった瓶ビールを自分たちでとっていただきます。
お店の人も楽しくって岩塩見せてもらったり、歳若く言っていただいたり笑。
んで、今日は軽く飲みのため、そろそろシメを。

チャンポンをいただきました。野菜たっぶりでおいしかった~。

日出駅
TEL 097-537-2819
住所 大分県大分市勢家新川西2
とにかく近くでってことで、前から気になってた。新川のドンキすぐ近くの日出駅。
彼は何回か訪問してる様子。私は初。
まずはビールで乾杯。
ほんですごく煮込まれたおでん。きんちゃくがおいしかった~。
お惣菜の中から出来立てのメンチカツ。
そえられてるマカロニサラダがいい!
と、いさきの煮付け。彼がほとんど食べたけど・・・。
ほんで席の後ろにあった瓶ビールを自分たちでとっていただきます。
お店の人も楽しくって岩塩見せてもらったり、歳若く言っていただいたり笑。
んで、今日は軽く飲みのため、そろそろシメを。
チャンポンをいただきました。野菜たっぶりでおいしかった~。
日出駅
TEL 097-537-2819
住所 大分県大分市勢家新川西2
2011年11月20日
福岡買い物~。
この前福岡でゲットしたものたち。

まずは雑誌で見て一目ぼれした、リング。
前からチェーンのリングがほしくて探してたらやっとあった~!!
スタージュエリーでお買い上げ。

つけるとこんな感じ~。私はピンキーリングにしたかったので小指に。
いや~ん、華奢でかわいい。ふふふ。
衝動買いにして3万超えのお買い物はちょっと痛かったけど、自分へのご褒美で!笑

ほんでそのときノベルテイでもらったスワロフスキーのスマホアクセサリー。
用途不明だけど、ちょっとかわいい。

ダイアナで1ヶ月前から取り寄せてたレオパード柄のバック。
レオパード柄大好き。
冬は黒の服が多くなるからポイントでつかお~!!しかもお値段1万5千円程度。
ステキ。

最後は岩田屋で買った仕事用の靴~。ヒール5cmくらいなので、疲れにくくて履きやすい。

何気にかわいいし!
ホントはコート見に行ったのに関係ないものばかり笑。
もう、こんなんじゃお金たまりませ~ん!!苦笑
まずは雑誌で見て一目ぼれした、リング。
前からチェーンのリングがほしくて探してたらやっとあった~!!
スタージュエリーでお買い上げ。
つけるとこんな感じ~。私はピンキーリングにしたかったので小指に。
いや~ん、華奢でかわいい。ふふふ。
衝動買いにして3万超えのお買い物はちょっと痛かったけど、自分へのご褒美で!笑
ほんでそのときノベルテイでもらったスワロフスキーのスマホアクセサリー。
用途不明だけど、ちょっとかわいい。
ダイアナで1ヶ月前から取り寄せてたレオパード柄のバック。
レオパード柄大好き。
冬は黒の服が多くなるからポイントでつかお~!!しかもお値段1万5千円程度。
ステキ。
最後は岩田屋で買った仕事用の靴~。ヒール5cmくらいなので、疲れにくくて履きやすい。
何気にかわいいし!
ホントはコート見に行ったのに関係ないものばかり笑。
もう、こんなんじゃお金たまりませ~ん!!苦笑
2011年11月19日
天ぷらのひらお。福岡。
福岡ネタが続きますが。
福岡ランチ。
みみこさんのブログにも登場してた、天ぷらのひらお。
友達にも聞いたらいいよ!ってことで。
カウンターのみのお店。いいね!
まずは食券購入。

そして食べ放題のおかずが4種類ぐらいあるのですが、人気のいかの塩辛をさっそく。

ゆず?がはいっていてさっぱりうまし!
定食のご飯はかなりの量だけど、ご飯が進みます!

そして友達のおススメでこの塩辛に食べるラー油をかけて。ホントご飯が進む~。

天ぷらも揚げたてを順番に持ってきてくれます。

なのでアツアツでおいし。

野菜天。
この日は隣でおじ様3人が焼酎飲みながら、天ぷら食べてて楽しそうだったな~!笑
ごちそうさま~!
おまけ。
ウチのスイーツ男子が甘いものが欲しいとうるさいので三越でスイーツを。



プリンと抹茶ムースを。帰りの高速でおいしくいただきました。
天ぷらのひらお
住所 福岡県福岡市中央区天神2-6-27
天神東宝ビル1F
電話 092-752-7900
福岡ランチ。
みみこさんのブログにも登場してた、天ぷらのひらお。
友達にも聞いたらいいよ!ってことで。
カウンターのみのお店。いいね!
まずは食券購入。
そして食べ放題のおかずが4種類ぐらいあるのですが、人気のいかの塩辛をさっそく。
ゆず?がはいっていてさっぱりうまし!
定食のご飯はかなりの量だけど、ご飯が進みます!
そして友達のおススメでこの塩辛に食べるラー油をかけて。ホントご飯が進む~。
天ぷらも揚げたてを順番に持ってきてくれます。
なのでアツアツでおいし。
野菜天。
この日は隣でおじ様3人が焼酎飲みながら、天ぷら食べてて楽しそうだったな~!笑
ごちそうさま~!
おまけ。
ウチのスイーツ男子が甘いものが欲しいとうるさいので三越でスイーツを。
プリンと抹茶ムースを。帰りの高速でおいしくいただきました。
天ぷらのひらお
住所 福岡県福岡市中央区天神2-6-27
天神東宝ビル1F
電話 092-752-7900
2011年11月18日
一蘭。
会社の用事で福岡に用事があったため、彼と福岡へ。
無理やり強制連行!ごめんね笑。
時間が早くお店が空いてなかったし、彼が行ったことないというので一蘭発祥の店へ。

彼に説明したらえ??っていってた一人一人のカウンター。
私はあんまこのシステムは好きじゃない。
店員さんの顔も見えたほうが落ち着くな~。
でもとりあえずラーメンを。
好きな好みを選べるシステムはいいですね!
私はあっさりに。

久しぶりに食べたけど、福岡のラーメンって感じ!笑当たり前か!

とんこつスープはいいですね。

ごちそうさま~!

那の川日赤通り店
住所 〒815-0081 福岡市南区那の川2-2-10
電話 092-523-8606
無理やり強制連行!ごめんね笑。
時間が早くお店が空いてなかったし、彼が行ったことないというので一蘭発祥の店へ。
彼に説明したらえ??っていってた一人一人のカウンター。
私はあんまこのシステムは好きじゃない。
店員さんの顔も見えたほうが落ち着くな~。
でもとりあえずラーメンを。
好きな好みを選べるシステムはいいですね!
私はあっさりに。
久しぶりに食べたけど、福岡のラーメンって感じ!笑当たり前か!
とんこつスープはいいですね。
ごちそうさま~!
那の川日赤通り店
住所 〒815-0081 福岡市南区那の川2-2-10
電話 092-523-8606
2011年11月17日
紅葉・竹楽。
高校時代からの友達と紅葉デート。
九重でハンバーガーをいただいて、久住の有料の道路へ。

もみじが真っ赤でホントきれい。
小さい頃は紅葉なんて目にもとまらなかったけど、大人になるとこういう景色がすごくステキにうつります。

あまりのキレイさに踊りだす友人笑。
でも、空気もきれいで色とりどりの紅葉最高でした。
夜は竹楽へ。

なんともいえない幻想的な世界。
竹楽は奥行きがあってとってもひきこまれます。

毎年きてる。けど、毎年目的はお酒?みたい笑。

まずは友達が売ってるくるくるウインナーを。
食べても、食べてもウインナー。当たり前か!!
けど、この日は寒かったから外でのビールが・・・。
おいしいけど進まない。
ってことで、かっぽ酒。

その変のおじ様にまじりながらいただきました。
これは体がとってもあたたりました。
とういう去年。今年も楽しみ行こうっと!今週金曜から日曜までです!!
みなさんぜお越しください笑
九重でハンバーガーをいただいて、久住の有料の道路へ。
もみじが真っ赤でホントきれい。
小さい頃は紅葉なんて目にもとまらなかったけど、大人になるとこういう景色がすごくステキにうつります。
あまりのキレイさに踊りだす友人笑。
でも、空気もきれいで色とりどりの紅葉最高でした。
夜は竹楽へ。
なんともいえない幻想的な世界。
竹楽は奥行きがあってとってもひきこまれます。
毎年きてる。けど、毎年目的はお酒?みたい笑。
まずは友達が売ってるくるくるウインナーを。
食べても、食べてもウインナー。当たり前か!!
けど、この日は寒かったから外でのビールが・・・。
おいしいけど進まない。
ってことで、かっぽ酒。
その変のおじ様にまじりながらいただきました。
これは体がとってもあたたりました。
とういう去年。今年も楽しみ行こうっと!今週金曜から日曜までです!!
みなさんぜお越しください笑
2011年11月16日
スシロー。
仕事を終えて家まで帰ると母がちょっと付き合ってと。
どこに行くかと思えば、韓流ドラマを借りにツタヤ・・・。
もちろん、私の地元長湯にはレンタルショップなんてなく。
片道30分かけて・・・。
とういうことで、この日の夕食はスシロー。
母が運転だから、この日は飲める~。わーい。
回転寿司で飲む何気に初!!
めっちゃうれしい。

いや~うま!!
んで、限定ものの寿司やらいただく。


あんこうの肝。

とり貝。

いかみみ。

おいしそうだったので頼んだ天ぷら。
ビール飲むと寿司食べれん笑。
この日は2人で9皿。笑
母さんごちそうさま。
どこに行くかと思えば、韓流ドラマを借りにツタヤ・・・。
もちろん、私の地元長湯にはレンタルショップなんてなく。
片道30分かけて・・・。
とういうことで、この日の夕食はスシロー。
母が運転だから、この日は飲める~。わーい。
回転寿司で飲む何気に初!!
めっちゃうれしい。
いや~うま!!
んで、限定ものの寿司やらいただく。
あんこうの肝。
とり貝。
いかみみ。
おいしそうだったので頼んだ天ぷら。
ビール飲むと寿司食べれん笑。
この日は2人で9皿。笑
母さんごちそうさま。
タグ :スシロー
2011年11月15日
土竜。福岡。
福岡ナイトの続き。
友達のおススメで2件目は焼酎の種類が半端なく多い土竜へ。
超レトロな感じ。めっっちゃ昭和な店内。
田舎のお家って感じ。

焼酎のメニューがホント多い。
けど、うちらは瓶ビール笑!

と日本酒がシュワシュワしてるすず音を。超飲みやすくて危険なお酒!

んでおつまみ。めっっちゃ歯ごたえがよかったセロリの甘酢漬け。

みんま大好きポテサラ。

期待してなっかたけど食べたらおいしかったシソ餃子!

さきいかの天ぷらはお酒に合いすぎ!
誰かがトイレにたつと、いない間に本音タイム笑。
なかなかトイレに行きづらい笑。
けど、彼氏さんもいい人で楽しかった~!応援してます~!
次回はぜひ大分で!!お待ちしております。笑
そうそう、この店帰りにうまい棒くれました!

焼酎バ- 土竜 (しょうちゅうばー もぐら)
TEL 0066-9675-09789 (予約専用番号、通話料無料)
092-526-5791 (お問合せ専用番号)
住所 福岡県福岡市中央区白金1-11-25
友達のおススメで2件目は焼酎の種類が半端なく多い土竜へ。
超レトロな感じ。めっっちゃ昭和な店内。
田舎のお家って感じ。
焼酎のメニューがホント多い。
けど、うちらは瓶ビール笑!
と日本酒がシュワシュワしてるすず音を。超飲みやすくて危険なお酒!
んでおつまみ。めっっちゃ歯ごたえがよかったセロリの甘酢漬け。
みんま大好きポテサラ。
期待してなっかたけど食べたらおいしかったシソ餃子!
さきいかの天ぷらはお酒に合いすぎ!
誰かがトイレにたつと、いない間に本音タイム笑。
なかなかトイレに行きづらい笑。
けど、彼氏さんもいい人で楽しかった~!応援してます~!
次回はぜひ大分で!!お待ちしております。笑
そうそう、この店帰りにうまい棒くれました!
焼酎バ- 土竜 (しょうちゅうばー もぐら)
TEL 0066-9675-09789 (予約専用番号、通話料無料)
092-526-5791 (お問合せ専用番号)
住所 福岡県福岡市中央区白金1-11-25
2011年11月14日
煮こみ。福岡。
この日は福岡ナイト~!!
福岡の友達に彼氏ができたというので、カップル同士で飲み会。
場所は前から行ってみたかった、ホルモン料理のお店煮こみ。
友達の彼も2コ下ってことで、彼もうれしそう笑。
とっても優しそうで落ち着いた雰囲気の彼。2コ下にはみえん!笑 私の彼もだけど!
うちら彼女側のほうがよっぽど落ち着きがない笑。

まずはおかわり自由の千枚漬けとビール。
染みる体に。
付き合ってまだ1ヶ月の2人はとっても初々しくて、なんかいい。
ちょっとうらやましかったり。うちらにもあったな~そういう時期。




まずはホルモン刺しの盛り合わせ。
センマイに、酢もつ、血管刺しに、ハツ。
ポン酢やら、にんにく醤油やら、ごま油につけていただきます。
センマイ刺し大好き~。
血管は初めて食べたけどすごいコリコリ食感!!
彼のビールも進む!

特上ホルモン焼き。プリプリじゅわ~!味が濃い。あぶらが甘い。

一番ビールにあった、ミソホルモン。うまか~!!
もつ煮込みも食べたのに写真撮れてなかった・・・。
けど、ホントもつ料理しかないお店笑!
お酒も進みだいぶ打ち解けたし、何より楽しい!
友達も幸せそうでよかった~♪
と、いうことでもう一軒いっときますか!笑

煮こみ
TEL 092-525-1166
住所 福岡県福岡市中央区平尾1丁目12-22 大正館薬院南 1F
福岡の友達に彼氏ができたというので、カップル同士で飲み会。
場所は前から行ってみたかった、ホルモン料理のお店煮こみ。
友達の彼も2コ下ってことで、彼もうれしそう笑。
とっても優しそうで落ち着いた雰囲気の彼。2コ下にはみえん!笑 私の彼もだけど!
うちら彼女側のほうがよっぽど落ち着きがない笑。
まずはおかわり自由の千枚漬けとビール。
染みる体に。
付き合ってまだ1ヶ月の2人はとっても初々しくて、なんかいい。
ちょっとうらやましかったり。うちらにもあったな~そういう時期。
まずはホルモン刺しの盛り合わせ。
センマイに、酢もつ、血管刺しに、ハツ。
ポン酢やら、にんにく醤油やら、ごま油につけていただきます。
センマイ刺し大好き~。
血管は初めて食べたけどすごいコリコリ食感!!
彼のビールも進む!
特上ホルモン焼き。プリプリじゅわ~!味が濃い。あぶらが甘い。
一番ビールにあった、ミソホルモン。うまか~!!
もつ煮込みも食べたのに写真撮れてなかった・・・。
けど、ホントもつ料理しかないお店笑!
お酒も進みだいぶ打ち解けたし、何より楽しい!
友達も幸せそうでよかった~♪
と、いうことでもう一軒いっときますか!笑
煮こみ
TEL 092-525-1166
住所 福岡県福岡市中央区平尾1丁目12-22 大正館薬院南 1F
2011年11月13日
チャイナムーン。
中華な気分のこの日。
椎迫のチャイナムーンへ。
あんかけ大好きな私はあんかけ焼きそばを。麺はパリパリのほうを。

野菜たっぷりでうれしい。やっぱあんかけっておいし~。

彼は回鍋肉に見せかけて。

下にご飯がある回鍋肉ご飯を。かなりがっつりメニュー。
間違いない組み合わせ。
ご飯が進みます。

ほんでもう一品。マーボー豆腐。ハーフを。
けどこの時点ですでにおなかいっぱい。笑
苦しい~。ごちそうさまでした。
この日のファッションチェック。笑

彼は黒のスラックスの、インナーはワコマリアでカーキのお気に入りジャケットで。

秋色のワンピースにロングカーデに、ブーツで。けど、この日は暑かった~!!
チャイナムーン (CHINA MOON)
TEL 097-546-7385
住所 大分県大分市三芳椎迫4-2
椎迫のチャイナムーンへ。
あんかけ大好きな私はあんかけ焼きそばを。麺はパリパリのほうを。
野菜たっぷりでうれしい。やっぱあんかけっておいし~。
彼は回鍋肉に見せかけて。
下にご飯がある回鍋肉ご飯を。かなりがっつりメニュー。
間違いない組み合わせ。
ご飯が進みます。
ほんでもう一品。マーボー豆腐。ハーフを。
けどこの時点ですでにおなかいっぱい。笑
苦しい~。ごちそうさまでした。
この日のファッションチェック。笑
彼は黒のスラックスの、インナーはワコマリアでカーキのお気に入りジャケットで。
秋色のワンピースにロングカーデに、ブーツで。けど、この日は暑かった~!!
チャイナムーン (CHINA MOON)
TEL 097-546-7385
住所 大分県大分市三芳椎迫4-2
2011年11月12日
ぶんたでうどん。
この日は会社の付き合いで飲み会。
海鮮問屋で。
おいしいお造りとか天ぷらとかカキフライとかいただいたけど、さすがにカメラ出せずに写真はなし。
そのあと、何故かカラオケ。
カラオケとか久しぶり。
若いときはカラオケオールなんて平気だったけど、今じゃしたいとも思わない。
カラオケでも飲み放題。
私は、工藤静香とか天城越えとか笑。久しぶり歌ったら気持ちよかった~。!!
んで、彼も会社の飲み会だったため、いつものハッピーバーで待ち合わせ。
だいぶ酔ってる2人。
お話ししながら飲んでると、彼は最近仕事先で名刺の裏に電話番号とアドレスかいたものを渡されたって話しに!!
以外とモテル彼。しらんやった~笑!!ちゃんとお断りしたらしいけど、男は信じれんけんな!!笑
彼をとられないようにしなくては!
んで、酔っ払い2人は久しぶりへ文田へ。
彼は冷やしうどん。

撮るのが遅すぎてすでにまぜまぜされてた・・・。
私は肉うどん。



酔っ払いの私はなぜか彼を連射。
私は飲みすぎてかなりダウン。
そして私注文の肉うどんが運ばれてきたとき。
ピークに気分悪くて箸つけずに彼にうどんをまかせ、にげるように一人店をあとに・・・。
じゃんぐる公園のトイレで・・・。

今見ればおいしそうなうどん。あー残念。
海鮮問屋で。
おいしいお造りとか天ぷらとかカキフライとかいただいたけど、さすがにカメラ出せずに写真はなし。
そのあと、何故かカラオケ。
カラオケとか久しぶり。
若いときはカラオケオールなんて平気だったけど、今じゃしたいとも思わない。
カラオケでも飲み放題。
私は、工藤静香とか天城越えとか笑。久しぶり歌ったら気持ちよかった~。!!
んで、彼も会社の飲み会だったため、いつものハッピーバーで待ち合わせ。
だいぶ酔ってる2人。
お話ししながら飲んでると、彼は最近仕事先で名刺の裏に電話番号とアドレスかいたものを渡されたって話しに!!
以外とモテル彼。しらんやった~笑!!ちゃんとお断りしたらしいけど、男は信じれんけんな!!笑
彼をとられないようにしなくては!
んで、酔っ払い2人は久しぶりへ文田へ。
彼は冷やしうどん。
撮るのが遅すぎてすでにまぜまぜされてた・・・。
私は肉うどん。
酔っ払いの私はなぜか彼を連射。
私は飲みすぎてかなりダウン。
そして私注文の肉うどんが運ばれてきたとき。
ピークに気分悪くて箸つけずに彼にうどんをまかせ、にげるように一人店をあとに・・・。
じゃんぐる公園のトイレで・・・。
今見ればおいしそうなうどん。あー残念。
タグ :文田
2011年11月11日
紅葉。菊池渓谷。
この日はちょっと足をのばして菊池渓谷まで紅葉を。
そういえば母さんも昔デートで行ったって言ってたな。何気に昔とデートスポットって変わんない。

車をちょい遠いとこに停めたので坂道ってか山道をえっさほいざ歩くはめに。
結構きつかった。

ほんで到着。

もみじとかとってもキレイ。
人もたくさんいました。

下を見ても落ちた葉がなんともきれい。
もみじの形かわいい。

ピエロみたい。
初めて訪れたけどとってもよかったです。
けど、去年の話。笑
今年は行けそうにないな~!
そういえば母さんも昔デートで行ったって言ってたな。何気に昔とデートスポットって変わんない。
車をちょい遠いとこに停めたので坂道ってか山道をえっさほいざ歩くはめに。
結構きつかった。
ほんで到着。
もみじとかとってもキレイ。
人もたくさんいました。
下を見ても落ちた葉がなんともきれい。
もみじの形かわいい。
ピエロみたい。
初めて訪れたけどとってもよかったです。
けど、去年の話。笑
今年は行けそうにないな~!