スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月10日

広島旅行。②

次の日。

まずはフェリーで宮島・厳島神社へ。



フェリーですぐですね。



見えてきました鳥居。

おお~。なんだかんだ私は初めて!!



着くと鹿がお出迎え。



ちょうど潮が引いてて近くまでいけました。

でかい!!しかも、海にどーんっとたってるのが不思議。

神社では結婚式が行われててすごくよかった~。


こういうとこでの式いいな~。

赤がキレイな印象でした。しかも海の上ってとこがまたステキでした。




その後はお腹が減ったのでカキコロッケとかつまみぐい。

んで、あげもみじをいただく。



アツアツでおいしかった。




んで、大分に帰る途中三光でコスモス見学して帰りました。




  


Posted by もずく at 17:00Comments(0)広島

2011年11月09日

広島旅行。①

あれです。これ。去年の話。

仲良しメンバーについ第1号の結婚するものが現れるってことで、仲良し女子5人で広島弾丸ツアー。

まずみんな仕事を終えて、温泉やら入り、夜の11時からレンタカーで大分出発!!



レンタカーは広々ステップワゴン。

そうです、夜通し運転して朝方出雲大社入りを目指します。



が、しかし途中飲む奴とか笑。



とにかく最初は楽しい道中。けど、だんだん睡魔が、後半は2人にまかして寝てました笑。

気づいたら島根ついてました。みんなで車を停めて仮眠をとり朝一番で出雲大社へ。



今回の一番の目的。出雲大社のお守りを買う!!!!

私はあその前の年妹からもらったらホント彼氏ができた。

これはご利益があるってことで、知り合いやらに購入。



恋愛みくじもひいて。



神に祈りも捧げ笑。

腹が減ったので出雲そばを。



ごめんくださ~い。と朝が早いので一番乗り。



店員に勧められた3段のそばをズズーっと食べました。



ほんで灯台見たり、写真撮ったり観光楽しむ。

その後はなき砂が有名なところの博物館。

めっちゃ大きい砂時計。



一年に一回くるっとなります。でかい!!



でもとにかく移動が多かった。んで、広島入り。

さっそく飲みに。

テキトーな居酒屋へ。





お好み焼きも食べてみんなお疲れでホテルへ。

楽しい1日目終了。



  


Posted by もずく at 17:00Comments(0)広島