スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月31日

村さ来。

ちゅうがいで飲んで、女子だけじゃつまらんって話。になる。

電話してこれそうな男友達を呼びつける。

私:「あんた、暇やろ?(最初から決め付け笑)。都町今から集合な!」

友達:「はい・・・。」


ってことでメンズを一匹加えて飲みなおし。


場所は適当に村さ来に。

瓶ビールでちびちびやりますか。





私オーダー。なすの一本漬け。しぶいけどうまい。



おつまみきゅうり。



この細さがたまんなくすき。ポテト。


ほぼ初対面ばかりの集まりの4人。笑。

でも、お酒の席だからある、この一期一会。

私大好き。乾杯した人はみんな友達!!




えびのなんかあげたやつ。



りゅうきゅう。半端なくお皿でかい。

ことあと仕事終わりの彼も参加。ウケル。

みんなで焼酎を。

楽しいとお酒も進みますな。

意味なくくりひろげられる、酔っ払いの議論。

無駄な時間のようですごく好きな時間笑。

内容は次の日忘れてるけどね・・・。

もう何の会かわけわからんけど、楽しかった!!


最後にプリン食べてた、友人笑。



  
タグ :村さ来


Posted by もずく at 17:00Comments(2)都町

2011年10月30日

あい料理ちゅうがい。

彼が仕事終わるまで暇だったこの日。

飲みに行く友人発見ってことで、女子飲みに参加させてもらうことに。

私のブログで気になってくれてた、あい料理ちゅうがいへ。

先にやってた友人とその友人。

秋刀魚やらあんきもやら。

おじさんチョイス。大スキ。



まずはビールで。乾杯。

友人の友人とは初対面。新婚一週間という。え??飲みでていいの??笑。不良主婦笑。

そんな彼女のあだ名火星人・・・。外見は、滝川クリステルとか、ガガにも似てる!



明太チーズしいたけ焼き?



えびとアボガドかき揚げ。



まいたけ天。サクサクうまし。

ビールの次は日本酒で。



目指せくどき上手ってことで。



これを飲んだらくどき上手になれるなら、たくさん飲むわ~。


チキン南蛮。



お肉がジューシーやわらか。タルタルもしつこくなくておいしかった。





あい料理 ちゅうがい
住所 大分県大分市都町4丁目1-24番地 スローダイニングビル1階
電話 080-3376-1069

  


Posted by もずく at 17:00Comments(2)都町

2011年10月29日

つけ麺極。

この日は彼と夕ご飯。

宗方のつけ麺極へ。

彼は限界つけ麺にチャーシュー丼セット。

チャーシュー丼があったら絶対頼む彼。そんなに好きやったけ?



こちらがチャーシュー丼。



プラス250円だったかな?



限界つけ麺つけ汁。彼曰くスープが麺によくからんでなかなかとのこと。

てか、限界つけ麺の限界って何のことだったんだろ??



こちらは私オーダーの辛味つけ麺。辛さは3段階から選べました。

ちょいピリ辛でおいし。



麺は太めで適度な弾力ありつつ、歯切れがいい感じ。

その上にキャベツ・もやし。

なかなかおいしゅうございました。

けど私はつけ麺より普通のラーメンがやっぱ好きだな笑。

食事中に漫画読む人。嫌やわ~。せっかく一緒にご飯食べてるのに!!




厳重注意だ。笑 てかこっち見ないで。笑


そういえばお店の貼り紙に12月からつけ麺からラーメンになりますって書いてた~。

看板も変えるのかな~。






熟成太麺 つけ麺 極
住所 大分県大分市大字上宗方525-1 コーポ阿南

  
タグ :つけ麺


Posted by もずく at 17:00Comments(0)大分

2011年10月28日

アフターヌーンテイ。

友達とカメリオンで満足ランチをいただいたあと。

悩める子羊の友人ともう一度ランチすることに。

さすがにうちらももう食べれないってことで、お茶と食事両方あるアフタヌーンテイへ。

悩める子羊の友人の恋愛話聞きながらお茶する。



そんな友人のオーダー。限定のたこのなんとかパスタ。

かなりおいしいらしい。

しかも限定だから10月末まで。食べに行きたいな。



私はアイステイーを。

もう一人はチャイを。



人の恋愛の話ってホント難しい。

けど、自分のことじゃないからアドバイスとか意見はでる。

これが自分の恋愛だとまったく右も左もわからなくなる・・・。

恋愛に正解なんてないし、間違いもない。


って、散々話してもまとまらないので、友達たっての希望で占いへ。

別府の先生とところへ。

友人今まで石ころ収集癖があったのがちょっとはましになったって。石ころ=どうしようもない男。ウケタ!!

ホントウケタ。

って感じで楽しい一日でした。
  


Posted by もずく at 17:00Comments(2)大分

2011年10月27日

カメリオン。

この日は不良主婦笑とランチ。

ずっと行ってみたかったカメリオン。

予約して正解。お客さんで満席。

私が選んだ前菜。かぼちゃのリゾットと野菜。




リゾット優しい味わいでうま。



友達のキッシュとか。こちらもおいしそう。



魚はサーモン。



お肉はトマト煮込み。

あーワイン飲みたい~。と2人で叫びたい気分になる。

けど、この日は車。ぐっと我慢。

まだ新婚の友達に結婚のよさをききながら、食べる。

私もそろそろ年貢の納めどきかな~。




デザート。洋梨のシャーベット?がおいしかった。


ステキなお料理と、ステキな笑顔の接客でとても楽しい時間が過ごせました。




カメリオン (Camelion)
TEL 097-538-0222
住所 大分県大分市府内町1-6-3 第2峯野ビル1F103

  


Posted by もずく at 17:00Comments(5)大分

2011年10月26日

かにや。

もう一軒軽く飲みたかったこの日。

halさんの記事を見てずっと行ってみたかった、かにやに潜入することに。

ちょっとドキドキ。

お店の感じすごく好きだわ。

まずはやっぱり瓶ビール。



クー!!染みるね!!



メニューを見つつ、ニラとじを。

卵料理3つくらいあったけど、違いがよーわからんやった笑。



ビールも追加で、楽しみのおむすびを。

高菜と葉唐辛子。



うまー!!

貝汁のセットで。



こちらもうまー!!

酔っ払いの体にはききます、これ。


いや~、またシメにおむすび食べにこよっと♪







かにや
TEL 097-536-4610
住所 大分県大分市都町2-4-4

  


Posted by もずく at 17:00Comments(4)都町

2011年10月25日

庄八。

金曜日だったこの日。一週間お疲れってことで、彼と飲みに。

場所は前回行ってとっても気に入ったこちらのお店へふたたび。庄八さん。

まずはご褒美ビール。



最高ですね。


んで、最近野菜不足らしい彼が野菜を補給。



きのこサラダ。



あじの塩焼き。魚おいしい。ってかあじでかい。



大好きアサリバター。



イカ焼きも大好き。

ほどよい焼き加減でお酒がすすみます。



彼オーダーのから揚げ。カリッとジューシー。


おいしい料理とお酒で大満足。


最後に彼が鳴らしてた鐘。効果なし・・・笑




ごちそうさまでした。

  
タグ :庄八


Posted by もずく at 17:00Comments(0)中央町

2011年10月24日

コスモス三光。

この日は三光までコスモスデート。

去年きてすごくキレイだったので、今年も。しかも、無料。いいわ。



色とりどりのコスモスがとにかくいっぱい。

しかも、風にゆれてとってもきれい。

定番のピンク。



小さい花がかわいいオレンジ。



清楚な感じの白。



どれもきれい~。今年は段々畑のところに咲いてたから、立体感もある。

いいね~。




そして最後に写真せっかく撮ってもらったのに、彼がやっぱ目をつぶる・・・。

もう!!どうして??笑





そうそう。この日はダイアナで今年買ったブーツを初めて履いてみた。

黒のニーハイ。スエード生地。



裏返しても使えるし。ニーハイとしても。とってもかわいい。

今年の冬は活躍してくれそう。



けど、田んぼの中歩いてからさっそくヒールが泥だらけ・・・。

オーマイガツ!!


  


Posted by もずく at 17:00Comments(2)お出かけ

2011年10月23日

じゅうじゅう亭。

この日は大分で会議があったワタクシ。

夜ご飯を彼と。

明野のじゅうじゅう亭。

2回目の訪問。



鉄板をじゅうじゅう言わせながらメイン登場。

彼の味噌なんとか。



ご飯セット。



ちょい辛いのをつけて食べます。これはにんにくがかなりきいていてパンチある味わい。

男の人が好きそうな味。

私は柚子コショウとポン酢でいただく女性に人気のメニューを。






キャベツがいっぱいで、お肉もやわらかくておいしかった。

けど、どうもビールが欲しくなる味でした。


暇なので彼氏を隠し撮り。

何回撮ってもいつも目が・・・。しかも完全に閉じるんじゃなくて、半目笑。

ブログ見てないからこっそり乗せておこ~。笑











鉄板焼肉 じゅうじゅう亭 (テッパンヤキニクジュウジュウテイ)
TEL 097-556-2917
住所 大分県大分市明野北5-1-24

  


Posted by もずく at 17:00Comments(3)大分

2011年10月22日

梨狩り。

庄内に梨狩り行きました!




あっ!!でもおととしの話笑!

ジューシーで甘かったけど、やっぱもぎたての梨はぬりーな。

冷えた梨がいいわ笑。


梨食べて梨ソフト食べるの図!

  
タグ :梨狩り


Posted by もずく at 17:00Comments(2)お出かけ

2011年10月21日

山口、北九州旅行。

去年の秋。

彼と山口&北九州に旅行へ。

朝早く起きてまずは下関。

唐戸市場。



おいしい海鮮をいただきました。

そのあとは秋芳洞へ。

彼も私も初。かなりでかい。



人も多い。そして、長い道のり。

えっさほいさ頑張って歩いて。



こんな皿みたいなのや。



こんなどーんとしたやつ見学。(ほんとは上に長いです。写真修正するのがめんどくさい笑)

鍾乳洞の中はかなり涼しかったです。けど、歩きにくかった。




そのあと弁天池へ。

水が超きれいでブルーに見えます。神秘的で感動。




そのあとは北九州に戻って大学時代の友人と楽しい飲み会でした!

  


Posted by もずく at 17:00Comments(2)福岡

2011年10月20日

最近のいただきもの。

最近いろんな方からいただいたもの。

①紅芋タルト



石垣島に行ってた妹から。超行動派な妹。

姉が知らない間にいつもどっか行く。屋久島やら、ジェットコースター乗りに名古屋とか。

あーでもこれやっぱスキ。

つまるけど笑。ちんすこうよりは喉につまらないしね!!


②ジェラートピケのヘアバンド



福岡在住の飲み友達から誕生日プレゼントで。

うれしい。かわいい。生地がふわふわ。

かわいい彼女はセンスもよい!

ジェラートピケのパジャマほしくなってきた~。


③花




上のは友達からのお祝い。

下のは結婚した先輩からのブーケ。

ありがとう。

けど、私が花をもらうと異様な速さで枯れる・・・。

ごめんなさい。

私に花はダメかもしんない・・・。


④グラス



結婚式の二次会で新婦からいただいたグラス。一つはクイズでゲット!

泡までおいしくなるらしい。



いい。

泡がクリーミーになるみたい。2個あるから彼と仲良く使おう!


⑤ビール券



なんだかんだ初めてもらった。これも新婦からのいただきもの。

普通にスーパーで使えるのかな?

ありがとうございます!



⑥モエシャン




友達からプレゼントでいただいた。

モエシャン。

今度冷やしていただきます笑!



なんかお酒関係が多いな、やっぱり笑。








  


Posted by もずく at 17:00Comments(4)日常

2011年10月19日

最近のドライブソング。

最近の彼と私のドライブソングに加わったもの。

①久保田利伸



いや~、いまさらながらやっぱりいい。

声が非常にスキ。

セクシーかつファンキーな感じ。

だてにもじゃもじゃ頭じゃない!

声を聞くだけでキュンとなるな、これは。





②槇原敬之




恋愛の歌詞がいい。

これもキュンってなっちゃう。

メロデイもついつい口ずさんじゃう。


♪冬がはじまるよ~ほらまた僕のそばで~

すごくうれしそうにビールを飲む横顔がいいね~♪



この歌詞スキ~だってビールってフレーズがすきだから~笑




2つともいまさらって感じだけど、何気にちゃんと聞いたことなかった~。


何かと昭和の歌が(山口ももえとかその他イロイロ・・・)大好きな彼も気に入ってるし、しばらくドライブソングになりそう。  


Posted by もずく at 17:00Comments(0)日常

2011年10月18日

キッチンピーコック。

今日はお肉が食べたいってことで、前から行ってみたかった都町のピーコックへ。

昼の都町っていつも酔っ払いで歩くのとは、別世界。

新鮮だ。

ほんでお目当てのボンバーステーキとやらを注文。



待つこと10分?

はい、どーどん。肉の塊。そ、これは、肉の塊笑。

高さも結構ある。



切ってみるとこんな感じ。ミデイアムっす。

付け合せはカリカリのたまねぎといんげん。ソースとお店特製のニンニクソースをつけていただきます。

食べた瞬間まさに肉を食らってる~って感じ。そんなやわらかくはないけど、あっさりしてる。ランプ肉を使用してるらしい。なので、食べ続けてもくどくない。

彼はビーフカツ定食。



こちらもボリューム満点。



ソースたっぷりでおいしそう!

一口いただいたけど、ご飯に合う。



こちらもレアな感じ。


いやー満腹。


肉を感じたいならここにって感じ笑。

ちなみにボンバーステーキ1100円です。




キッチン ピーコック
大分県大分市都町1-3-11 大塚ビル2F
【TEL】  097-534-6672
【定休日】  日曜日   


Posted by もずく at 17:00Comments(3)大分

2011年10月17日

輪。日出。

この日はパフェを求めて日出町の輪へ。

景色もなかなかな場所にあります。

一階はお好み焼きが食べれるスペース。二階が喫茶スペースになっています。

今回は二階の喫茶の方へ。

メニューは絵本に書かれています。

この日はあんまりお腹が空いてなかったので、ドリパフェセット(ドリアとパフェのセット)とパフェを単品で注文。

パフェの種類は結構豊富でした。



まずはドリア。エビドリアを。あつあつでおしい。

彼は熱いの苦手なくせに一気に食べるのでかなり熱そう笑。



そして私注文の抹茶白玉パフェ。



結構ボリュームあります。これで600円くらい。安い!



抹茶の白玉もモチモチでおいし。アイスが好きな私としてはアイスたっぷりなとこもうれしい。

生クリームばかりだとつまるので。




そして彼の注文。コーヒーゼリーパフェ。



こちらもおいしかったようです。

しかもドリパフェセットは1050円!かなりお得。

一階のお好み焼きのほうもお好み焼きとパフェのセット(おこパフェセット)1050円でした。

次回は一階スペースでお好み焼きも食べてみたいな♪





黄色の建物が目印です!

お好み喫茶 輪 (おこのみきっさ りん)
TEL 0977-72-8303
住所 大分県速見郡日出町2289

  


Posted by もずく at 17:00Comments(2)その他大分県内

2011年10月16日

フラミンゴとハッピー。

あい料理ちゅうがいからの二軒目。

彼が行った事ないっていうので、フラミンゴへ。

アメリカンな感じの店内。

お店の作りも変わってる。ソファもあってゆくっり。



まずはお菓子がでてきた。笑 きのこの山は彼と取り合い笑。



店内こんな感じ。

このあと団体がきてすぐにいっぱいになったけど。



ドリンク。一杯500円。安い。




ほんで、最後にいつものハッピーでたこ焼きを。





ごちそうさまでした。











パーティースペース 夜 カフェ HULAmingo フラミンゴ
住所 大分県大分市都町2-5-22
電話 097-532-0019 

  


Posted by もずく at 17:00Comments(0)都町

2011年10月15日

あい料理ちゅうがい。

この日は新規開拓ってことで、前から気になってたお店へ。

通りからちょっと入ったところにある、あい料理ちゅうがい。

白ベースの店内。



秋を感じます。コスモスとビール。



お通し。

メニューには気になるものがいっぱい。





まずは大好きポテトサラダ。いけるね!

私としたことが写真撮る前に食べちゃった!



かますの醤油焼き。うま!!

お酒が進んじゃいます。



里芋のチーズ焼き。里芋がとろっとなっていい。



万願寺とうがらしの肉詰め。カボスを絞って。



エビとアボカドのかきあげ。アボカドがやわらくなってうまし。

どれも優しい味わいでよかったです。

またこよ~!



あい料理 ちゅうがい
TEL 080-3376-1069
住所 大分県大分市都町4-1-24 スローダイニングビル 1F

  


Posted by もずく at 17:00Comments(0)都町

2011年10月14日

ピリ辛亭。

すでに3軒お店にまわったのに、何故か無性にまた麺が食べたくなり。

久々のピリ辛亭へ。

ワタクシはこの日4軒目。

完全に脳と胃袋がいかれてます。笑



けど、彼は冷麺のレギュラーを普通に。お腹減ってるの?笑


私は温麺ハーフの、5倍で。




なんだかんだ2人とも完食!!


食べすぎたな~!!けど、まあいいか!

パスタのあとにしまたシメをいただくなんて笑

この日は結局昼の12時から夜の12時まで飲みとおし!ふ~。

もう食べれません!!おやすみなさい。





友達にもらった花束と彼。酔っ払い撮影のためピントぼけまくり・・・。  


Posted by もずく at 17:00Comments(3)都町

2011年10月13日

屋根裏。

結婚式の二次会、三次会とお酒ばかりを大量に摂取した私たちは、小腹がすいた。

シメパスタが食べたくなり、前から行ってみたかった屋根裏へ。

まずはみんなで赤ワイン。



あんなに飲んだのにまだ飲みます笑

そして、パスタとビザをオーダー。

できるまでちょっと時間がかかります。

その間いまとなっては覚えてないが、酔っ払いの会話を楽しみます。

あ!彼氏ができた友達もいて、うれしい報告!しかも彼は2個下。マイダーリンと同じ笑

今2個したがアツイ笑




ほんでおまちかね、ピザ。

おいしそう。

酔ってたけど、むしゃむしゃ食べた。



そしてパスタ。チーズがたっぷり。けど、くどくなくてペロリと食べれる。



平たい麺。そして、モチモチ。

うまいわ~!!

満足!!

けど、さすがにみんな酔っ払い。ここで解散。

お店の階段はちょっと急なので酔っ払いの方はご注意を笑


屋根裏
大分市都町白銀ビル中庭上ル2F
090-5726-7450




  


Posted by もずく at 17:00Comments(6)都町

2011年10月12日

二次会。

感動的な結婚式の二次会。

新郎がプロポーズした、水田屋。



結構な人数。

いや~、さっそく乾杯。




さすが水田屋。つまみもおしゃれ。







けど、式で食べたから結構お腹いっぱい。

とりあえずお酒をいただく。

久しぶりとの友人と会話楽しんだり。

二次会定番クイズしたり。

毎月付き合った記念の日に花を新婦にプレゼントしていた彼。

キザすぎる・・・。

最後に新婦から紹介してくれてありがとうとお礼の言葉とビール券いただきました。

ありがとうございます!

お酒もたくさんいただき楽しい時間は過ぎていきました。

その後は3次会へ!まだまだ飲みます!

3次会15人くらいでスタックオンへ。

ここでサプライズで友人から誕生日祝いでプレゼントとお花いただきました。



シャンパン。わーい!!かなりうれしい!!

おいしく飲まさせていただきます!!

ここでは途中から仕事終わりの彼も合流。

いや~、話しも楽しいし、飲んだ。飲んだ。

このあと盛り上がってなぜかプリクラ笑。


仲良しいつもメンバーはさらにお酒と小腹を満たしに次へ!笑  


Posted by もずく at 17:00Comments(5)都町