2012年05月31日
田崎洋酒店。
さて、お好み焼きを食べて久しぶりに田崎洋酒店に行きたいと彼が言うので(久しぶりじゃないけど笑)
このお店にくるとホント落ち着く~!お店のお母さんもお父さんもホント優しいし、居心地がいい。
だからついつい飲みすぎちゃう笑。
私達がお店選ぶ基準って、1番はお店の人かもしれん!おいしくても、感じがよくなかったらあんま行かないかも~!
2番目は味が私達好みかどうか!彼とは食べ物の好みがまーまー似てるから、意見はだいたい一緒になる。

この日はフランスとどっかのワインいただきました。

ワインなのにガブガブ飲んじゃう、このお店笑。
そろそろ彼と住む家探し始めなきゃだけど、このお店の近くに住もうかしら笑。
けど、それはやっぱまずいかな。ご飯もろくに作らず飲みにきちゃうかも!笑

写真のタイトル。酒屋と私。

そうそうこの日はあつまみ持参。
これほんとおいしいお菓子。
お菓子ってあんまり食べないけど、これとじゃがりこは買っちゃうな~!
楽しい田崎洋酒店を後にして、次へゴー!!
このお店にくるとホント落ち着く~!お店のお母さんもお父さんもホント優しいし、居心地がいい。
だからついつい飲みすぎちゃう笑。
私達がお店選ぶ基準って、1番はお店の人かもしれん!おいしくても、感じがよくなかったらあんま行かないかも~!
2番目は味が私達好みかどうか!彼とは食べ物の好みがまーまー似てるから、意見はだいたい一緒になる。
この日はフランスとどっかのワインいただきました。
ワインなのにガブガブ飲んじゃう、このお店笑。
そろそろ彼と住む家探し始めなきゃだけど、このお店の近くに住もうかしら笑。
けど、それはやっぱまずいかな。ご飯もろくに作らず飲みにきちゃうかも!笑
写真のタイトル。酒屋と私。
そうそうこの日はあつまみ持参。
これほんとおいしいお菓子。
お菓子ってあんまり食べないけど、これとじゃがりこは買っちゃうな~!
楽しい田崎洋酒店を後にして、次へゴー!!
2012年05月30日
ピーターハウス。
彼と久しぶりに2人で飲みへ。
こんな生活も結婚したらできなくなると思うと寂しいな~笑。
もんじゃが食べたかったので、アーケードの中のピーターハウスへ。
まずはビール。

鉄板が熱いのでビール進んじゃいます笑。
しかしここにきて悲しい事実が発覚!!
なんともんじゃは冬季限定・・・。
メニューに出で来るのは11月だって。しゅん。
けど、気を取り直して!

ネギ焼き。紅しょうががきいててうまい。

ナンコツ。塩。
鉄板なので最後までアツアツ。

広島風のお好み焼き。豚肉とほうれん草入り。

キャベツもたっぷりでボリューミー。

たれとマヨネーズをかけて、いただきます。
アツアツでうま~!!お好み焼きってやっぱうまいな~!
もんじゃは11月までおあずけだけど、満足、満足。
こんな生活も結婚したらできなくなると思うと寂しいな~笑。
もんじゃが食べたかったので、アーケードの中のピーターハウスへ。
まずはビール。
鉄板が熱いのでビール進んじゃいます笑。
しかしここにきて悲しい事実が発覚!!
なんともんじゃは冬季限定・・・。
メニューに出で来るのは11月だって。しゅん。
けど、気を取り直して!
ネギ焼き。紅しょうががきいててうまい。
ナンコツ。塩。
鉄板なので最後までアツアツ。
広島風のお好み焼き。豚肉とほうれん草入り。
キャベツもたっぷりでボリューミー。
たれとマヨネーズをかけて、いただきます。
アツアツでうま~!!お好み焼きってやっぱうまいな~!
もんじゃは11月までおあずけだけど、満足、満足。
2012年05月29日
衣装選び。
この日は初の結婚式の衣装選び。
彼と自分のお母さんと行ってきました。
この日が初だったので、とりあえず違う感じのものをウエデイング、カラードレス3点づつ試着。
いろんなドレスがあるから迷う~。
まずは強力な下着を着用。
クルシ~。お昼スシローでがっつり食べたからくるしい。
式当日はもっと苦しいんだろんな。こりゃ、ご飯とか絶対食べれないや~。
スタッフの方が着せてくれたりするんだけど、ほ~!へ~!ってことがいっぱい。
世の中の花嫁は大変なんだな。

試着後。髪とかも簡単にセットしてくれます。
なんか、ウエデイングドレス着ると結婚するんだ~って実感。
ちょいテレくさいけど。
彼の反応薄い・・・。
もうちょい感動しようよ笑。
まあだいたい予想はついてたけど。
私が着替えては彼と母の前にでていき、写真撮影。
ほんと見るのと着るのじゃ全然違うし、好きなラインでも似合わないとかあるし。
大変~!彼は後半かなりお疲れモード。
この日はその後色内掛けも見学~。
決めるの多すぎて、大丈夫かな??
あと何回で決められるかしら・・・。
は~ゆっくり考えよ~!
彼と自分のお母さんと行ってきました。
この日が初だったので、とりあえず違う感じのものをウエデイング、カラードレス3点づつ試着。
いろんなドレスがあるから迷う~。
まずは強力な下着を着用。
クルシ~。お昼スシローでがっつり食べたからくるしい。
式当日はもっと苦しいんだろんな。こりゃ、ご飯とか絶対食べれないや~。
スタッフの方が着せてくれたりするんだけど、ほ~!へ~!ってことがいっぱい。
世の中の花嫁は大変なんだな。
試着後。髪とかも簡単にセットしてくれます。
なんか、ウエデイングドレス着ると結婚するんだ~って実感。
ちょいテレくさいけど。
彼の反応薄い・・・。
もうちょい感動しようよ笑。
まあだいたい予想はついてたけど。
私が着替えては彼と母の前にでていき、写真撮影。
ほんと見るのと着るのじゃ全然違うし、好きなラインでも似合わないとかあるし。
大変~!彼は後半かなりお疲れモード。
この日はその後色内掛けも見学~。
決めるの多すぎて、大丈夫かな??
あと何回で決められるかしら・・・。
は~ゆっくり考えよ~!
2012年05月28日
ビストログラッツエ。
この日は仕事終わりに友達と約束があったため、三重町のイタリアン。
とってもペペロンチーノの気分な友達。
一階が厨房。2階が食事スペースになってます。

友達が食べたがっていた、ペペロンチーノ。
満足そうに食べていました笑。
私は今日のおススメのえびと季節の野菜のパスタ。
オイル、クリーム、トマト中から味付け選べるので私はオイルチョイス。

野菜がきれい~。しかも、うま~!

えびもプリプリで満足~!

三重町トキハの駐車場内にあります。
とってもペペロンチーノの気分な友達。
一階が厨房。2階が食事スペースになってます。
友達が食べたがっていた、ペペロンチーノ。
満足そうに食べていました笑。
私は今日のおススメのえびと季節の野菜のパスタ。
オイル、クリーム、トマト中から味付け選べるので私はオイルチョイス。
野菜がきれい~。しかも、うま~!
えびもプリプリで満足~!
三重町トキハの駐車場内にあります。
2012年05月24日
丸福。
竹田にできた中華そばのお店に行ったら、長蛇の列。
20組は待っていた。あまりにお腹が減っていたので、予定変更。
丸福へ。

私はチキン南蛮。ジュシーで肉がめっちゃやわらか。

よくばりな人にお勧め。南蛮ととり天。

ちょっと食べにくいけど、絶品なから揚げ。
衣サクサクです。
今度はここでのんべえ女子で飲み会をしようと計画中笑。
からあげつまみにビール最高やろうな~!!

友達の愛犬。
私なんかより全然おしゃれな服きてる~!
かわいい。
20組は待っていた。あまりにお腹が減っていたので、予定変更。
丸福へ。
私はチキン南蛮。ジュシーで肉がめっちゃやわらか。
よくばりな人にお勧め。南蛮ととり天。
ちょっと食べにくいけど、絶品なから揚げ。
衣サクサクです。
今度はここでのんべえ女子で飲み会をしようと計画中笑。
からあげつまみにビール最高やろうな~!!
友達の愛犬。
私なんかより全然おしゃれな服きてる~!
かわいい。
タグ :丸福
2012年05月23日
羅夢歩(らんぷ)
この日は高校時代の女子ばかり集まって飲み会。

その前にコンビニでウコンの力を買って即飲む女子2人笑。
プチ同窓会。
竹田のらんぷで。
飲み放題のコースなのでガンガンお酒いただきます。

から揚げ。ソースがうま~。
高校卒業以来の子とかもいてかなり懐かしい。
すでにママや妊娠中やみんなそれぞれあの頃とは違う。
が、中身は基本的に変わってない笑!

ピザ。

ホルモン鉄板。

チヂミ。もちっりでうま。
女子が10人も集まれば盛り上がらないわけがない。
写真撮ったりとにかくしゃべって、騒ぐ。

ポテト。

塩焼きそば。野菜たっぷりでうれしい。
いや~とにかく笑った、笑った。
このあとはスナックにみんなで行って、カラオケ大会。
かなり盛り上がった~。
おかげで次の日二日酔い者続出笑。
やっぱ地元は最高だ~!また、夏ぐらいに集まりたいな~♪
その前にコンビニでウコンの力を買って即飲む女子2人笑。
プチ同窓会。
竹田のらんぷで。
飲み放題のコースなのでガンガンお酒いただきます。
から揚げ。ソースがうま~。
高校卒業以来の子とかもいてかなり懐かしい。
すでにママや妊娠中やみんなそれぞれあの頃とは違う。
が、中身は基本的に変わってない笑!
ピザ。
ホルモン鉄板。
チヂミ。もちっりでうま。
女子が10人も集まれば盛り上がらないわけがない。
写真撮ったりとにかくしゃべって、騒ぐ。
ポテト。
塩焼きそば。野菜たっぷりでうれしい。
いや~とにかく笑った、笑った。
このあとはスナックにみんなで行って、カラオケ大会。
かなり盛り上がった~。
おかげで次の日二日酔い者続出笑。
やっぱ地元は最高だ~!また、夏ぐらいに集まりたいな~♪
2012年05月22日
ばらもん。
この日は会社の仲良しで飲み会。
場所はワタクシの独断でばらもん。
お店に入るとお店のままさんにもしかしてブログの方??って言われちゃった。はずかし~!!
この日もお客さんでいっぱい。
この一週間は怒涛の忙しさだったため、みんなお疲れモード。
ますはビールで乾杯!

ほんとビール考えた人天才。

大好きポテトサラダ。ここのはたくさんで嬉しい!

チーズはさみ揚げ。女子はこーいうのが好き。
この日もよくしゃべって、しゃっべって、しゃべる。
会社の愚痴とか、みんなイロイロたまっている笑。

なすの明太子バター。これめちゃタイプな味。めちゃうま!!

ピザ。温玉が乗っていて、生地はうすめのパリパリ。
ビールに合う~!!
後輩の感動的なプロポーズ話を聞いたり(本人は意外とフツーだったけど笑)、話も盛り上がる。

鴨ちゃん。おろしポン酢でさっぱりと。うまかった~。
みんなもおいしいって気に入ってくれてヨカッタ、ヨカッタ。

最後にアイスサービスしていただきました。ありがとうございます♪
最後にまた彼ときてくださいねって言われちゃったし!さっそく行かなくては~笑。
このあと大分銀行の本店の前に新しくオープンしたバーでもう一杯いただいて、帰りました。
場所はワタクシの独断でばらもん。
お店に入るとお店のままさんにもしかしてブログの方??って言われちゃった。はずかし~!!
この日もお客さんでいっぱい。
この一週間は怒涛の忙しさだったため、みんなお疲れモード。
ますはビールで乾杯!
ほんとビール考えた人天才。
大好きポテトサラダ。ここのはたくさんで嬉しい!
チーズはさみ揚げ。女子はこーいうのが好き。
この日もよくしゃべって、しゃっべって、しゃべる。
会社の愚痴とか、みんなイロイロたまっている笑。
なすの明太子バター。これめちゃタイプな味。めちゃうま!!
ピザ。温玉が乗っていて、生地はうすめのパリパリ。
ビールに合う~!!
後輩の感動的なプロポーズ話を聞いたり(本人は意外とフツーだったけど笑)、話も盛り上がる。
鴨ちゃん。おろしポン酢でさっぱりと。うまかった~。
みんなもおいしいって気に入ってくれてヨカッタ、ヨカッタ。
最後にアイスサービスしていただきました。ありがとうございます♪
最後にまた彼ときてくださいねって言われちゃったし!さっそく行かなくては~笑。
このあと大分銀行の本店の前に新しくオープンしたバーでもう一杯いただいて、帰りました。
2012年05月21日
ラーメン香。
この日は彼と朝から険悪ムード。
そんな中とにかくお腹がすいたのでお昼へ。
腹が減っては戦はできんってことで。
高城のラーメン香へ。
店内は結構広いけど、待つ人がいるくらいお客さんいっぱい。
険悪ムードの私達。
が、お腹減りすぎてラーメンがきた瞬間そんなこと忘れた。

彼の好きなチャーシュー丼。ここのは生卵。

やみつきラーメンにセットで。

私は野菜ラーメン。
野菜たっぷり。しかも、いためてあるから甘みがでておいしい。

細めん。
お腹いっぱいのころには2人とも笑顔でお店を後にしました~。
ようはお腹がすいていただけ??笑
そのあとは、仲良く釣りデートしました。

麺堂 香 高城店
TEL 097-556-7315
住所 大分県大分市日吉町1-22
そんな中とにかくお腹がすいたのでお昼へ。
腹が減っては戦はできんってことで。
高城のラーメン香へ。
店内は結構広いけど、待つ人がいるくらいお客さんいっぱい。
険悪ムードの私達。
が、お腹減りすぎてラーメンがきた瞬間そんなこと忘れた。
彼の好きなチャーシュー丼。ここのは生卵。
やみつきラーメンにセットで。
私は野菜ラーメン。
野菜たっぷり。しかも、いためてあるから甘みがでておいしい。
細めん。
お腹いっぱいのころには2人とも笑顔でお店を後にしました~。
ようはお腹がすいていただけ??笑
そのあとは、仲良く釣りデートしました。
麺堂 香 高城店
TEL 097-556-7315
住所 大分県大分市日吉町1-22
2012年05月20日
焼鳥やわら。
この日は彼の焼酎キープを飲んじゃおうってことで友人と焼鳥やわらへ。
おきまりカウンター。

まずはビール。だんだん暑くなってきたからほんとおいし。
一年中言ってるけど笑。

おまかせの串。
プリン体の存在なんかどっかいっちゃうくらいおいし!!

ビールに合う~。

おくら納豆キムチ。
おいしいけど、隣の人からしたら匂うな、これ笑。

ちょい甘めのニラたま。ほっとする味。
箸休めの長いもタンザク。

楽しすぎて、彼の焼酎飲んでしまいました笑。
本日の一言。

笑笑笑。
あー楽しい。
この日はこのあと屋台とバーに行って帰りました。
おきまりカウンター。
まずはビール。だんだん暑くなってきたからほんとおいし。
一年中言ってるけど笑。
おまかせの串。
プリン体の存在なんかどっかいっちゃうくらいおいし!!
ビールに合う~。
おくら納豆キムチ。
おいしいけど、隣の人からしたら匂うな、これ笑。
ちょい甘めのニラたま。ほっとする味。
箸休めの長いもタンザク。
楽しすぎて、彼の焼酎飲んでしまいました笑。
本日の一言。
笑笑笑。
あー楽しい。
この日はこのあと屋台とバーに行って帰りました。
タグ :焼鳥やわら
2012年05月19日
てんてけ。
この日は友人とランチ。
二日酔いの友人がだいぶ遅れて到着!笑
お店はアーケードの中のてんてけ。
個室に案内~。

なぜか無性にコーラ飲みたくてオーダー。
年に何回かそういう日がある。私氷ガンガン入れて炭酸も味もちょい薄くなったの嫌いじゃない。
あーどうでもよいこと書いた。


パスタにセットのサラダとスープ。
サラダ結構な量!

明太クリームのパスタ。

トマト系。

私は鶏肉の牛蒡ソース。

どーん。
個室だと恋愛の話もできるし、いいね~。
まー個室じゃなくてもガンガン話すけど。
この日は母の日のプレゼントをゲット。
彼ママにお花。

そのあと彼ママにワインを買いに。田崎洋酒店へ。
そこでなぜか喉が渇いちゃって。

昼の3時からビール笑。こんな大人女子・・・。
でもワイン喜んでもらえてよかった~♪

てんてけ
TEL 097-548-5125
住所 大分県大分市中央町1-2-10 タジマビル2F
二日酔いの友人がだいぶ遅れて到着!笑
お店はアーケードの中のてんてけ。
個室に案内~。
なぜか無性にコーラ飲みたくてオーダー。
年に何回かそういう日がある。私氷ガンガン入れて炭酸も味もちょい薄くなったの嫌いじゃない。
あーどうでもよいこと書いた。
パスタにセットのサラダとスープ。
サラダ結構な量!
明太クリームのパスタ。
トマト系。
私は鶏肉の牛蒡ソース。
どーん。
個室だと恋愛の話もできるし、いいね~。
まー個室じゃなくてもガンガン話すけど。
この日は母の日のプレゼントをゲット。
彼ママにお花。
そのあと彼ママにワインを買いに。田崎洋酒店へ。
そこでなぜか喉が渇いちゃって。
昼の3時からビール笑。こんな大人女子・・・。
でもワイン喜んでもらえてよかった~♪
てんてけ
TEL 097-548-5125
住所 大分県大分市中央町1-2-10 タジマビル2F
2012年05月18日
カフェササンボン。
またまた、やってきたカフェササンボン。
友達のリクエストで。
ほんといつきてもお客さんいっぱい。でも奇跡的にまたずに座れた~!!
2人とも同じグラタンで。

まず、ほんとおいしいサラダ。
この日は鴨~。

野菜の種類いっぱいで、家ではなかなか食べれない。
ランチ毎食これでもいいな~。ヘルシーなのにお腹いっぱいになる。
そして、グラタン。

この日はエビとサーモンときのこ。
いつきても、メニューの内容が違うのがいい。
だからまたきたくなるんやろうな~!

アツアツで食べるのに時間がかかる笑。
同じテーブルで食事をしてた、老夫婦。
ご主人さんが奥さんにこれも食べる?って毎回聞いてて、キュンとしてしまった~。
いくつになっても優しい旦那様。憧れ~。
実際はうざいのかな??笑
で、デザート。


アップルパイとクリームブリュレ。
どっちもアイスつきが嬉しい。

アイスコーヒーとおいしくいただきました~♪
友達のリクエストで。
ほんといつきてもお客さんいっぱい。でも奇跡的にまたずに座れた~!!
2人とも同じグラタンで。
まず、ほんとおいしいサラダ。
この日は鴨~。
野菜の種類いっぱいで、家ではなかなか食べれない。
ランチ毎食これでもいいな~。ヘルシーなのにお腹いっぱいになる。
そして、グラタン。
この日はエビとサーモンときのこ。
いつきても、メニューの内容が違うのがいい。
だからまたきたくなるんやろうな~!
アツアツで食べるのに時間がかかる笑。
同じテーブルで食事をしてた、老夫婦。
ご主人さんが奥さんにこれも食べる?って毎回聞いてて、キュンとしてしまった~。
いくつになっても優しい旦那様。憧れ~。
実際はうざいのかな??笑
で、デザート。
アップルパイとクリームブリュレ。
どっちもアイスつきが嬉しい。
アイスコーヒーとおいしくいただきました~♪
2012年05月17日
まんとく。
スナックに行こうと意気揚々に都町に向かった私達。
しかし、お店に行ってみるとなんか想像と違う・・・。
お店に入る勇気はなく、引き返す。笑。
考えた末にまんとくへ。焼鳥からの地鶏笑。
まー私達らしい。くるの久しぶり~。けっこう遅めの時間だったけど、あいかわらずの人気。
熱くなると無性に食べたくなる。この店。

まずビール。
久しぶりにきての変化。メニューに値段が書いてある~!!

こんな値段設定だったのか~。

まず一回目のアスパラバター。うまい。友達いつも食べてるのに感激の様子。笑。

この日はお腹は結構いっぱいのためたたきのみ。

しょうがとネギをたっぷりからめて。間違いないうまさ。

付属の野菜がほんとにいい箸休めになる。

ここで2回目のアスパラバター。友達はここで4回頼んだらしい。笑。
確かにうまいけどね♪

瓶ビールにいって。

〆はおにぎり。明太子がたっぷり。うま~。
久しぶりにきたけど、やっぱおいしかった。
この後シェルブールでパン購入して帰りました。
しかし、お店に行ってみるとなんか想像と違う・・・。
お店に入る勇気はなく、引き返す。笑。
考えた末にまんとくへ。焼鳥からの地鶏笑。
まー私達らしい。くるの久しぶり~。けっこう遅めの時間だったけど、あいかわらずの人気。
熱くなると無性に食べたくなる。この店。
まずビール。
久しぶりにきての変化。メニューに値段が書いてある~!!
こんな値段設定だったのか~。
まず一回目のアスパラバター。うまい。友達いつも食べてるのに感激の様子。笑。
この日はお腹は結構いっぱいのためたたきのみ。
しょうがとネギをたっぷりからめて。間違いないうまさ。
付属の野菜がほんとにいい箸休めになる。
ここで2回目のアスパラバター。友達はここで4回頼んだらしい。笑。
確かにうまいけどね♪
瓶ビールにいって。
〆はおにぎり。明太子がたっぷり。うま~。
久しぶりにきたけど、やっぱおいしかった。
この後シェルブールでパン購入して帰りました。
2012年05月16日
焼鳥やわら。
いつもの飲み友達と久しぶりに焼鳥やわらへ。
このお店はいつも笑顔で迎えてくれるから、嬉しい♪
いつきてもお店に居酒屋特有の活気がある~!隣のマダムもそんな話をしてた。笑

まずはビールとお通し。うまい。

今日は友達が好きな焼鳥セレクト。
ザ焼鳥ってより、女子が好きそうなのが好きな彼女。
ウインナーとかチーズ巻きとか。

あと明太子が乗ったやつ。
彼女の食の好みは独特で気に入るとそればかり食べ続けるから、おもしろい。

2人とも大好きやまいも鉄板。
ほんとにおいしい。アツアツが一番うまい。

けど、やまいも100%だからかお腹にがっつりたまる~!!
けど野菜もたっぷりだから、好き~!
ここのお店の人のTシャツがいつもかわいい。
でもどこに売ってんだろ・・・。いらないけど笑。

いろいろ種類があるので、楽しめます笑。ちなみにこれは大将。
最近私のブログをたまたま見たらしく、笑っていただきました~。
あー楽しかった。
2軒目はお腹がいっぱいだったので、いつもの田崎洋酒店へ。

ここで白と赤をいただいていると、お店のママからおもしろそうな都町のスナック情報ゲット。
さっそく名刺片手にいざ都町へ~!!
このお店はいつも笑顔で迎えてくれるから、嬉しい♪
いつきてもお店に居酒屋特有の活気がある~!隣のマダムもそんな話をしてた。笑
まずはビールとお通し。うまい。
今日は友達が好きな焼鳥セレクト。
ザ焼鳥ってより、女子が好きそうなのが好きな彼女。
ウインナーとかチーズ巻きとか。
あと明太子が乗ったやつ。
彼女の食の好みは独特で気に入るとそればかり食べ続けるから、おもしろい。
2人とも大好きやまいも鉄板。
ほんとにおいしい。アツアツが一番うまい。
けど、やまいも100%だからかお腹にがっつりたまる~!!
けど野菜もたっぷりだから、好き~!
ここのお店の人のTシャツがいつもかわいい。
でもどこに売ってんだろ・・・。いらないけど笑。
いろいろ種類があるので、楽しめます笑。ちなみにこれは大将。
最近私のブログをたまたま見たらしく、笑っていただきました~。
あー楽しかった。
2軒目はお腹がいっぱいだったので、いつもの田崎洋酒店へ。
ここで白と赤をいただいていると、お店のママからおもしろそうな都町のスナック情報ゲット。
さっそく名刺片手にいざ都町へ~!!
2012年05月15日
サビキ釣り。
GWで遊びすぎてお金がなかったので、彼と超近所の海でサビキ釣り。
私が初心者の釣りをしたいとの言ったので、彼が家の中から道具を集めて、いざ海へ。
ってマジ近いけど。

えさのおきあみ。なんとかジャンボだったけ?
かなり手に匂いがつくらしく、私一切触らず笑。

まだ明るいせいかうんともすんとも言わず。
釣れない~。
一番簡単な釣りのはずが・・・。
でもようやく彼がゼンゴゲット~。

そこから選手交代。餌をつめるの彼。
つりあげるの私。
魚はずすの彼。
おもしろいように釣れました~。
初体験だったのでかなり楽しかった~!!

これは初心者には楽しいし、これからの節約デートになりそうです。
この日はえさとカゴ代200円で3時間くらい遊べました。

そして夕日もきれいでした~!!
私が初心者の釣りをしたいとの言ったので、彼が家の中から道具を集めて、いざ海へ。
ってマジ近いけど。
えさのおきあみ。なんとかジャンボだったけ?
かなり手に匂いがつくらしく、私一切触らず笑。
まだ明るいせいかうんともすんとも言わず。
釣れない~。
一番簡単な釣りのはずが・・・。
でもようやく彼がゼンゴゲット~。
そこから選手交代。餌をつめるの彼。
つりあげるの私。
魚はずすの彼。
おもしろいように釣れました~。
初体験だったのでかなり楽しかった~!!
これは初心者には楽しいし、これからの節約デートになりそうです。
この日はえさとカゴ代200円で3時間くらい遊べました。
そして夕日もきれいでした~!!
2012年05月14日
BBQ~。
潮干狩りの夜。
我が家でBBQ~。
昔はよくしてたけど、なんか久しぶり。

お肉。

&大量ビール。
この日はいとことか結構大勢。

火おこし担当の彼。

見学&ビール消費担当の私笑。
けど、このあとお父さんが持ってきた送風機によって彼の頑張りむなしくすぐ火がおこった!笑。

お肉、野菜、ビールどれもおいしくいただきました。
いとこの子供撮影、酔っ払いカップル。

ブレすぎやん笑。
山の夜はすぐ寒くなるので、家の中で飲みなおし~!
ワインやら日本酒やら。
そしてパパ、彼含め男どもはスナックへカラオケへ~。笑。
あ~楽しかった~!!
我が家でBBQ~。
昔はよくしてたけど、なんか久しぶり。
お肉。
&大量ビール。
この日はいとことか結構大勢。
火おこし担当の彼。

見学&ビール消費担当の私笑。
けど、このあとお父さんが持ってきた送風機によって彼の頑張りむなしくすぐ火がおこった!笑。
お肉、野菜、ビールどれもおいしくいただきました。
いとこの子供撮影、酔っ払いカップル。
ブレすぎやん笑。
山の夜はすぐ寒くなるので、家の中で飲みなおし~!
ワインやら日本酒やら。
そしてパパ、彼含め男どもはスナックへカラオケへ~。笑。
あ~楽しかった~!!
タグ :BBQ
2012年05月13日
たるき屋。
潮干狩りの帰り。
遅くなったランチに日出のたるき屋へ。
もちろん初。
この日はかなり暑かったので、私と子供達はおろしうどん。

冷たくて、疲れていたのでするするいける~!
彼はとろろうどん。
こちらもおいしそう~!!

あったかいごぼううどんも。
満腹で彼の車に乗り込む私達。
すぐに睡魔が・・・。
運転ありがとう~。
遅くなったランチに日出のたるき屋へ。
もちろん初。
この日はかなり暑かったので、私と子供達はおろしうどん。
冷たくて、疲れていたのでするするいける~!
彼はとろろうどん。
こちらもおいしそう~!!
あったかいごぼううどんも。
満腹で彼の車に乗り込む私達。
すぐに睡魔が・・・。
運転ありがとう~。
2012年05月12日
潮干狩り。
私達カップルの中でGW毎年恒例になってきた、潮干狩り!!
今回はいとこ親子も誘って。
去年と同じ杵築までレッツゴー。
別府を通過のとき海沿いやしの木?みたいなのをみて「ハワイや~!!!」と叫ぶ5歳児。
かわいい!ハワイに潮干狩りに行くらしい笑!
杵築到着~!干潮2時間前についたのにすでに車がいっぱい。

やる気満々で向かうメンバー!笑。

道具達。
さっそくでかい貝の殻を集める子供。

小さいおばさんみたいになってる~笑。
ともかく海が楽しい様子の子供達。
真剣にアサリを探す、私といとこ。!!
おしりが完全に塗れた彼。

一番先に飽きて子供達とたわむれる彼。

私といとこま最後までしつこく頑張りました~。ぁ~楽しかった。
今年は去年より全然量は取れなかったけど、大きかったです。

子供達作。

へどろ王国らしい・・・。
でも”へ”は不要じゃないか??
どろ王国ならまだしも・・・・笑
来年もいこ~!!
今回はいとこ親子も誘って。
去年と同じ杵築までレッツゴー。
別府を通過のとき海沿いやしの木?みたいなのをみて「ハワイや~!!!」と叫ぶ5歳児。
かわいい!ハワイに潮干狩りに行くらしい笑!
杵築到着~!干潮2時間前についたのにすでに車がいっぱい。
やる気満々で向かうメンバー!笑。
道具達。
さっそくでかい貝の殻を集める子供。
小さいおばさんみたいになってる~笑。
ともかく海が楽しい様子の子供達。
真剣にアサリを探す、私といとこ。!!
おしりが完全に塗れた彼。
一番先に飽きて子供達とたわむれる彼。
私といとこま最後までしつこく頑張りました~。ぁ~楽しかった。
今年は去年より全然量は取れなかったけど、大きかったです。
子供達作。
へどろ王国らしい・・・。
でも”へ”は不要じゃないか??
どろ王国ならまだしも・・・・笑
来年もいこ~!!
2012年05月11日
東洋軒。
別府でお昼。
とり天にしようと11時はあいてる東洋軒へ。
とり天発祥のお店らしい。次から次に県外ナンバーが。
中華のお店みたいで、とり天のほかにも中華がいっぱい。
とり天定食と坦々麺を。

とり天定食。1300円。

たくさんあってボリューミー。

お肉に下味がついててそのままでもおいしい。
けど、衣がびっくりするほどしなってなってる~。これが元祖の味か~。
私はサクってなる衣がすきかな~。
しかも1300円って高いかも。私の中でとり天は庶民のランチなのだ!!

坦々麺。1000円。こっちもちょっとお高めだけど、ゴマの味が口いっぱいに広がっておいしかった。

麺はストレート。
でっかいお肉が乗ってます。
ごちそうさまでした。
店員さんの接客はとても優しかったです~!!

レストラン東洋軒
TEL 0977-23-3333
住所 大分県別府市石垣東7-8-22
とり天にしようと11時はあいてる東洋軒へ。
とり天発祥のお店らしい。次から次に県外ナンバーが。
中華のお店みたいで、とり天のほかにも中華がいっぱい。
とり天定食と坦々麺を。
とり天定食。1300円。
たくさんあってボリューミー。
お肉に下味がついててそのままでもおいしい。
けど、衣がびっくりするほどしなってなってる~。これが元祖の味か~。
私はサクってなる衣がすきかな~。
しかも1300円って高いかも。私の中でとり天は庶民のランチなのだ!!
坦々麺。1000円。こっちもちょっとお高めだけど、ゴマの味が口いっぱいに広がっておいしかった。
麺はストレート。
でっかいお肉が乗ってます。
ごちそうさまでした。
店員さんの接客はとても優しかったです~!!
レストラン東洋軒
TEL 0977-23-3333
住所 大分県別府市石垣東7-8-22
2012年05月10日
別府ブラブラ。
ホテルをチェックアウトしてお昼まで時間があったので、朝の別府ブラブラ。

大きな天狗発見!!しかもなんか天狗祭りらしきもの開催中。
私もこのくらい鼻が高かったらな~!!いいな、天狗さん。

目の検査のやつも天狗に笑!しかも、右と左しかないやん!!

そーこーしてるうちに目的地に到着。夢の樹。
シュークリームはさほど興味がないけど、なぜかエクレアが好きな私。
長すぎるエクレアゲットのために、初潜入。
冷凍してるものがあったので購入。

ほんとに長い~!!

コーヒー味のクリームが入っててうまし。
そしてその帰りに見つけてしまった幸崎の肉まん。


迷わずお買い上げ。一個80円。手のひらサイズ。

素朴な味わい。朝ごはんにといただきました~!!
大きな天狗発見!!しかもなんか天狗祭りらしきもの開催中。
私もこのくらい鼻が高かったらな~!!いいな、天狗さん。
目の検査のやつも天狗に笑!しかも、右と左しかないやん!!
そーこーしてるうちに目的地に到着。夢の樹。
シュークリームはさほど興味がないけど、なぜかエクレアが好きな私。
長すぎるエクレアゲットのために、初潜入。
冷凍してるものがあったので購入。
ほんとに長い~!!
コーヒー味のクリームが入っててうまし。
そしてその帰りに見つけてしまった幸崎の肉まん。
迷わずお買い上げ。一個80円。手のひらサイズ。
素朴な味わい。朝ごはんにといただきました~!!
2012年05月09日
六盛。
別府に泊まるってなったときから〆に絶対六盛に行こうと思っていた私達。
〆にやってきました~!!

けどあいにくの満席。
なかなか席があかないので、ここで友人達と断念して解散。
ホテルに戻りました。
けど、戻ったらなんかやっぱ冷麺スイッチオン。彼と財布だけ握り締めホテルから歩いて3分の六盛へ再び笑!

ビールとメニュー。最後までしつこく飲む。

大好き中華そば。

冷麺をそれぞれ。
やっぱ、うま~。酔ってたけどうまかった!!

この冷麺の麺たまりません。

中華そばも結局彼がほとんど食べた。笑。
写真とピントがどれもイマイチなのはすいません笑。
あーでもおいしかった!!
別府ナイト最高~。他にも気になるお店たくさんあるから、またきた~い!!

六盛北浜店
大分県別府市北浜1丁目2−28
0977-23-1223
〆にやってきました~!!
けどあいにくの満席。
なかなか席があかないので、ここで友人達と断念して解散。
ホテルに戻りました。
けど、戻ったらなんかやっぱ冷麺スイッチオン。彼と財布だけ握り締めホテルから歩いて3分の六盛へ再び笑!
ビールとメニュー。最後までしつこく飲む。
大好き中華そば。
冷麺をそれぞれ。
やっぱ、うま~。酔ってたけどうまかった!!
この冷麺の麺たまりません。
中華そばも結局彼がほとんど食べた。笑。
写真とピントがどれもイマイチなのはすいません笑。
あーでもおいしかった!!
別府ナイト最高~。他にも気になるお店たくさんあるから、またきた~い!!
六盛北浜店
大分県別府市北浜1丁目2−28
0977-23-1223