2011年05月22日

壱丁目ラーメン。

彼と外ご飯。

食べたいもの決まらず運転してると、ラーメンの看板。川沿いで大きく目立ってた。

壱丁目ラーメン。

よし今日はラーメンで。

明るくキレイな店内。ラーメン屋じゃないみたい。



さっそく注文。


壱丁目ラーメン。

私は旨塩ラーメン。大分で塩ってあんまみないな~。

彼は背脂入りの塩ラーメン。とご飯もの。


壱丁目ラーメン。

壱丁目ラーメン。


チャーシューは燻製と普通の選べたけどノーマルで。


壱丁目ラーメン。

澄んだスープと細めん。

スープを飲んだ私。なんかのお菓子の味がする・・・。

彼にも飲ませるとわかる~と。

味に関しては全然ダメな私たち・・・。チーン。

でもとももかく、あっさりしておいしくいただきました。



壱丁目ラーメン 本店直営 大分光吉店
TEL 097-567-1006
住所 大分県大分市大字光吉686 Tas1 2F




同じカテゴリー(外食)の記事画像
王府。
慶春。夜編。
王府。
ふらり経由最終打ち合わせ。
くしやき炭屋。
鳴門うどん。
同じカテゴリー(外食)の記事
 王府。 (2011-07-17 17:00)
 慶春。夜編。 (2011-05-28 10:28)
 王府。 (2011-03-27 13:44)
 ふらり経由最終打ち合わせ。 (2011-03-08 21:55)
 くしやき炭屋。 (2011-02-28 18:26)
 鳴門うどん。 (2011-02-22 22:16)

Posted by もずく at 15:17│Comments(3)外食
この記事へのコメント
ラーメン、おいしそうです!

しばらく食べてないので久しぶりに食べたくなりました♪
Posted by suiwasuiwa at 2011年05月23日 13:00
なんかのお菓子の味って・・ 笑

ここのラーメン、
けっこうバターっぽい味がした記憶が。
大分では、あまりないタイプですよね。
Posted by hal at 2011年05月23日 19:49
suiwaさん

コメントありがとうございます!!

ラーメンたまに無性に食べたくなりますよね~。
大分では珍しい塩どうぞ~!!


halさん

あれはバターか!!!
確かに言われればバターです。
私たちの中ではバター=お菓子みたいです。
とほほ。
Posted by もずく at 2011年05月23日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。